ガールズちゃんねる

定番土産ではないけど隠れた名土産

399コメント2024/05/01(水) 11:09

  • 42. 匿名 2024/04/28(日) 19:20:55 

    北九州で(小倉辺り)、隠れたお土産ってある?
    もう、毎回毎回同じお土産だし、正直美味しくない。
    あまおう系も飽きたし、色々な人が入れ替わり立ち替わりお土産持ってくるけど、はぁ、またこれか…なんだよね。田舎だから仕方ないのかね?

    +9

    -10

  • 56. 匿名 2024/04/28(日) 19:23:24 

    >>42
    全然隠れてないかもだけど、めんべい結構好きだよ
    時期によって限定の味もあるし、ご当地めんべいとか嬉しいかも

    +18

    -7

  • 87. 匿名 2024/04/28(日) 19:35:40 

    >>42
    なごしの大福
    揚子江の肉まん
    三日月のクロワッサン
    Mooonのフルーツジュレ、ドライフルーツ

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2024/04/28(日) 19:37:39 

    >>42
    おかず系なんだけど、ぬかだき。
    お菓子ならネジチョコか祇園太鼓かな。

    +11

    -3

  • 109. 匿名 2024/04/28(日) 19:47:36 

    >>42
    比較的新しめだと、小倉駅ビルのビエラに入ってる「ガトーリアン」というガトーショコラの専門店
    チョコ好きにお勧めです

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/04/28(日) 19:48:49 

    >>42
    祇園太鼓
    筑紫もち
    揚子江の豚まん
    南蛮往来

    大阪人だけどこの4つはめっちゃおすすめ
    551より揚子江の豚まんの方が好き。二見の豚まんが一番だったけど閉業したし…
    また小倉に行きたいなー

    +22

    -2

  • 248. 匿名 2024/04/29(月) 01:28:25 

    >>42
    小倉駅近くで買うなら、個人向けだけど、火の国茶房の緑茶がめっちゃ美味しい。

    会社関係なら、魚町の中の、赤レンガ(湖月堂の洋菓子版・北九州チェーン)のクッキーが好き。

    八幡東区なら木村屋のあんぱんとか(日持ちしないけど)。

    +4

    -0

関連キーワード