ガールズちゃんねる
  • 71. 匿名 2024/04/28(日) 19:24:22 

    トピ主です。丸みのあるショートボブでお願いしたんですが、希望したものより短い上にくびれのあるショートになってしまいました。以前ショートにした時失敗した写真も見せたのに、まるでそっち寄りの髪型です。
    もう一度見せてと言われなければ私はカットに入る前に再度念押しのように画像を見せて確認してもらうようなことはしませんが、そうした方がいいんでしょうか。美容師さんからしたらちょっと嫌な気持ちになりそうですよね。
    少し長めでと言った時も、中途半端に長いのはボリュームが出るからおすすめしませんと言われ、それでも見せた画像のように調整してくれるのかと思いきや、短くなってしまって悲しいです。顔が大きいのにかえってそれが目立ってしまいます。
    ショートが得意なお店を謳っていて、その美容師さん個人もショートが得意と書いてありました。でも、私の希望より美容師さんの主観でカットされたような気がします。
    ちなみに性格的に途中で物申したりできないタイプです…

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/28(日) 19:42:48 

    >>71
    お気持ちすごく分かります。インスタ見てると、美容師に嫌われる客で細かすぎるオーダーみたいなのがあったんだけど、こちらのクセや普段のセットを全く無視された美容師さんの自己満足カットだと何の為にお金払っているのかと悲しくなりますよね。コンプレックスを髪型で解消したいのに。カット技術以外にも、客と美容師のコミニケーションと性格のマッチングも重要かなと最近思います。

    +9

    -0