ガールズちゃんねる
  • 92. 匿名 2024/04/28(日) 13:54:10 

    >>3
    これ。
    そこから派生して「あんたたちがいなければ(さっさと離婚して私だって働いて自分の人生歩んでた)」か、大荷物まとめて深夜に徒歩で家出(子供3人道連れ)か、刃物振り回して自分がいかに頑張っているかを泣き喚き散らす、のどれかがセット。
    子供3人が成長してからは家出は一人でするようになったけど。
    毒母親。自業自得で今は独居老人。

    +210

    -3

  • 557. 匿名 2024/04/28(日) 19:41:10 

    >>3
    分かるー。
    私は結婚してすぐ夫の家族と旅行した時、終始和やかで、ビックリした。

    私の家は旅行帰りに、両親が車とかで大喧嘩して「降りろ!」みたいになるまでが家族旅行の定番の流れだったもので…。

    +168

    -1

  • 1055. 匿名 2024/04/29(月) 01:20:10 

    >>3
    こんなにケンカしてる夫婦いないよ?って私が母親に言っても、
    「そんなことないわよ!どこも一緒だよ!」と突っぱねられてきたけど大人になって分かった。
    完全に毒親で私は5才頃からすでに親の仲介者だった。

    夫婦ケンカだけじゃなくて人間として異常。
    夕食のときに食べ物のバラエティとか見てると、「私の料理がまずそうになる」と言ってチャンネル変えられた。
    一つ一つが異常メンタルの親に育てられたから、まともな大人の付き合いが分からない。
    そのへんすごく苦労してます

    +53

    -2

  • 1062. 匿名 2024/04/29(月) 01:23:15 

    >>3
    年に1回するかしないか

    +3

    -0

  • 1147. 匿名 2024/04/29(月) 04:16:52 

    >>3
    うちは夫婦喧嘩じゃなくて母がずっと父の悪口言ってた。悪口ばっかり聞くのってしんどいし常にイライラしてたしため息も多いし、学生時代家族の記憶なんて嫌な思い出しかない。

    +23

    -0

  • 1329. 匿名 2024/04/29(月) 09:55:46 

    >>3
    凄く分かる。
    ある一定の年齢になってから夫婦喧嘩はどの家でもあると理解したんだけどさ..

    普通の家庭の喧嘩は罵り責めるような喧嘩でもなくて、リモコンや皿やビール缶が飛び交う喧嘩は当たり前じゃなくて。
    そんな環境に慣れている子供でもやばいと感じる最終段階の刃物は決して出てこない喧嘩なんだと知った時はかなり衝撃だった。

    +3

    -0

  • 1580. 匿名 2024/04/29(月) 13:22:37 

    >>3
    わかりすぎる!私も友達の家に遊びに行って友達がお父さんに、お父さんはあっちに行って!とか言っても殴られなのにビックリした!!

    +4

    -0

  • 1641. 匿名 2024/04/29(月) 17:42:55 

    >>3
    言い合い程度ならほとんどの家庭がしてると思う

    +0

    -0