ガールズちゃんねる
  • 272. 匿名 2024/04/28(日) 15:00:49 

    >>51
    私もそう思ってた。
    ある日友達に昨日お母さんに皿で頭殴られて割れたんだよね〜って話したらドン引きされたよ。
    でも母親に問い詰めたら、〇〇の家も◯◯の家もお母さんたち殴ってるって言ってたわよ!!!って少数派を出してきて自分を正当化するんだよね。悪いとも何とも思ってない。
    義母は暴力とは無縁の優しい人なんだけど、あの人だって裏では分かったもんじゃないよ!絶対殴ってるに決まってる(笑)って言ってて本当自分の母親はどうしようもない人だと思ったし呆れた。

    +128

    -0

  • 322. 匿名 2024/04/28(日) 15:38:34 

    >>272
    わたしは義母さんいてないけど、それまでの状況が一緒すぎて勝手に親近感湧いてます。

    明らかに少数派の家のことを棚に上げて、〇〇が普通!殴らない方がおかしいよ!的な発言されたこともあって洗脳されかかってました。
    一つ下の弟も18.19になって、最近やっと親がおかしいことに気づいた。
    社会に出たり、キッカケがないと一生親の世界に引き摺り込まれるんよね。

    あと、時事ネタや政治ネタにはやたら食いつくのに、ニュースで虐待事件とかあってもスルー。
    指摘したら「そこの家はそういう方針なんでしょ💢そこの家はこんなんと比べ物にならないくらい殴られたから捕まったんでしょ!」と変な屁理屈。
    虐待は虐待だよ。

    途中の、友達の何気ない「虐待なんかされたことないよ」の発言が私にとっては洗脳解いてくれた言葉で、普通の親ってそんなことしないんだって気づかせてくれて感謝でした。

    +57

    -0

  • 493. 匿名 2024/04/28(日) 18:36:43 

    >>272
    すごいわかる。自分の母親も自分が正しい!って言いはるし「殴られるようなことをするお前が悪い」「昔はこんなこと(殴る蹴る、食事なしなど)普通だった!今の子はだから弱いんだ!」って意味不明なこと申し立ててたwあの人たち本当に頭おかしいわ

    +35

    -0