ガールズちゃんねる
  • 266. 匿名 2024/04/28(日) 14:56:52 

    >>1
    進路や将来について相談にのってくれること

    自分は本当に放置されてんだな〜と

    +84

    -1

  • 1311. 匿名 2024/04/29(月) 09:41:23 

    >>266
    それだよ
    中学の時進路決める時親に言っても無駄だから全部自分で決めて三者面談も親に来てもらわなかった
    最後まで先生に滑り止め受けないのか?って聞かれたけど公立一本で行った
    私立の受験料すら出してくれないの分かってたから
    結局公立受かって入学する時すら制服や教科書代が高いとブツブツ言われた
    その時は子供だったから親にこんなに負担かけて申し訳ないと本気で思ってた
    洗脳って怖い

    +7

    -0

  • 1321. 匿名 2024/04/29(月) 09:50:11 

    >>266
    言われて初めて気が付いた
    はなから相談なんて思い浮かばなかったよ
    親もきいてこなかったし

    +5

    -0

  • 1324. 匿名 2024/04/29(月) 09:53:38 

    >>266
    お陰で中退した
    親が愛情たっぷりかけてくれれば違ったのに

    +1

    -1

  • 1342. 匿名 2024/04/29(月) 10:04:13 

    >>266
    進路の相談なんてできるような雰囲気ではないし 
    その後 私の選択を馬鹿にするような発言をする 

    +4

    -0

  • 1375. 匿名 2024/04/29(月) 10:36:28 

    >>266
    相談?全て勝手に決められたよ。

    +4

    -0

  • 1524. 匿名 2024/04/29(月) 12:32:46 

    >>266
    うちも相談なんて出来なかった。私に興味もないし、世間的なことや学校のことなにも知らない感じだった。愛されてないんだなあとずっと思ってたけど母親は軽い知的なのかも?と50過ぎて気付いた

    +2

    -0