ガールズちゃんねる

子供の英語教室のオススメは?

303コメント2024/05/01(水) 22:16

  • 69. 匿名 2024/04/28(日) 06:48:48 

    >>34
    いまお子さんの英語は身についていますか?
    かけ流すだけでは雑音として認識すると思うのですが

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/28(日) 07:12:41 

    >>69
    ヨコだけど、語学は音楽やスポーツと同じくセンスや興味が大切。
    英語のアニメに食いつくか見向きもしないかは本人次第。

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2024/04/28(日) 08:19:05 

    >>69
    さらに横だけど、簡単なDVDから初めていろんなアニメ見せたけど、雑音処理なんてしなかったよ。コツはアニメ自体をほとんど英語にすること。うちは日本語アニメはポケモンと妖怪ウォッチしか見せなかったし、基本テレビはつけない家庭。
    こういう環境だと、英語アニメなら毎日見れるから楽しんで見るようになった。

    英語ペラペラじゃないけど、中3で英検2級受けたら余裕で受かった(得点バー見ると準1級も合格ラインだった)し、3年間英語はずっと5(定期テスト前は単語チェックくらい)ただ、文法の勉強は中一から簡単な問題集与えてかためた方がいいけど。英検はリスニングが9割以上出来て強みになったから、DVD視聴のおかげだと思う。

    +9

    -3

  • 175. 匿名 2024/04/28(日) 09:11:48 

    >>69
    アナ雪が流行ってた頃、毎日のようにDVDの音声を英語にして流してた。
    歌は完璧に歌えたし、セリフも結構言えるようになってたよ。


    +4

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/28(日) 20:20:48 

    >>69
    34ですが、自分の話しです。見てたのはケアベアでした。クマ達が雲の上で生活するアメリカのアニメですが子供の頃大好きで何度も何度も見てたら自然と英語理解出来るようになり話せるようになりました。

    +4

    -0

関連キーワード