ガールズちゃんねる
  • 350. 匿名 2024/04/28(日) 01:08:07 

    >>289
    私知らないで欠席に○してご祝儀も送らなかった
    高1の時の夏休みのアルバイトで一緒だっただけの人だから変だなって思ったけど一万円欲しさだったのか…

    +39

    -1

  • 356. 匿名 2024/04/28(日) 01:26:48 

    >>350
    住所教えたのはなぜ?

    +0

    -3

  • 474. 匿名 2024/04/28(日) 10:20:12 

    >>350
    私も20歳の時に知らないで欠席だけ連絡したわ…
    無知だったな…

    +18

    -0

  • 516. 匿名 2024/04/28(日) 11:40:53 

    >>350
    自分の式に来てもらったなら出席か同額お祝いは義務だと思うけど、そうじゃない場合、欠席するけどお祝いしたい気持ちがあるなら何か送ればよいし、何で誘われた?って思うような関係なら欠席連絡だけで良いと思うよ。

    +34

    -0

  • 554. 匿名 2024/04/28(日) 12:40:54 

    >>350
    自分もだな。
    仲良いならごめんねーってお金送ったり包むだろうけど
    知り合い程度とか嫌い奴なら
    欠席欠席ってハガキ出して塩対応かな。
    非常識と思われてもかまわん。
    そもそも嫌いなんだし。

    +17

    -0