ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/27(土) 15:52:00 

    昔からの友人(結婚式の友人代表をお願いするレベル)から結婚、妊娠の報告を受けました。
    お相手がまさかの主の元彼でした、サプライズ。
    未練のかけらもないし純粋に親友の幸せが嬉しくて大興奮で祝福しました。
    ただその友人からは忙しい、を理由にこの半年〜1年ほど(報告を受けるまで)何となく距離を置かれていました。
    忙しいといいながらそっちには存分に時間を使っていたこと、主とその男が付き合っていた頃には3人で飲みに行くこともあったことを思い出して、よく恋愛対象になったな…と思ったり。
    なんとなく、そこが恋愛対象になる=主の現在の夫もきっかけがあれば何かありうるのではないか?と思えてきてしまいました。
    こんな場合大好きな友人でも距離とりますか?
    逆に距離つめますか?

    +51

    -248

  • 18. 匿名 2024/04/27(土) 15:54:33 

    >>1
    相手から距離を置かれてると感じるなら、執着しないでほっといてあげた方が良い。

    +291

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/27(土) 15:54:38 

    >>1
    主はこれからも仲良くしたいのなら仲良くしたらいいと思うよ!

    +8

    -3

  • 30. 匿名 2024/04/27(土) 15:55:22 

    >>1
    距離取る。価値観が違うから。私は親友や知人でもその人の元カレとか友達とかとそんな関係には絶対になりたくないし対象にみれないから

    +191

    -3

  • 31. 匿名 2024/04/27(土) 15:55:30 

    >>1
    おもしれぇからスピーチしてやれ。
    私の元彼と友が結婚とは!というネタバラシ欲しがるとかww
    その後縁切りすれば。

    +133

    -26

  • 37. 匿名 2024/04/27(土) 15:56:01 

    >>1
    友人から竿姉妹になったね!よかったね!

    +45

    -7

  • 43. 匿名 2024/04/27(土) 15:56:50 

    >>1
    気持ち悪くない?
    その友達も元彼も。
    私は距離置く。
    キモい。

    +179

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/27(土) 15:57:36 

    >>1
    祝福してるって言うわりに、よく恋愛対象になったなとか考えてる時点で恨み節すごいね
    距離を考えるもなにも、元彼と友達にとって主はもうモブキャラなのよ
    純粋な気持ちで祝えないのなら、距離おいてあげなよ

    +114

    -12

  • 49. 匿名 2024/04/27(土) 15:57:44 

    >>1
    前よりは距離とるけど、二股とかじゃなくてきれいに別れた後ならきちんとお祝いはする
    そのくらい仲がよかったのなら元カレと顔合わせるのはごめんイヤとはっきり伝えるかも

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2024/04/27(土) 15:57:59 

    >>1
    お友達の方が夫の元カノのあなたと距離取りたいのかなぁ、と思った。なんか気まずい感じにもなりそうだし自分だったら距離取るかも

    +101

    -0

  • 53. 匿名 2024/04/27(土) 15:58:22 

    >>1
    こういう話って女ばかりだよね
    やっぱり女が略奪好きなんだろうね

    +3

    -9

  • 56. 匿名 2024/04/27(土) 15:58:51 

    >>1
    私がワンナイトした人と友人が結婚して気まずかったし悲しかったよ

    +6

    -6

  • 59. 匿名 2024/04/27(土) 15:59:00 

    >>1
    付き合った時期絶対重なってない?
    他の友達とかに確認して確証取れなかったら私は縁切る

    +38

    -1

  • 62. 匿名 2024/04/27(土) 15:59:47 

    >>1
    そんなパターン結構あるよ、出会い少なくなるから既存の知り合いで恋愛に発展して結婚
    元彼だとなんとなく気持ちがスッキリしないだろうけど
    あと現在の夫のくだりは考えすぎだよ
    その友達が好きだからもやもやはあると思うけど

    +30

    -1

  • 70. 匿名 2024/04/27(土) 16:00:55 

    >>1
    なんとなく距離おいてたのは元彼と付き合ってたからでしょ、即報告されたって嫌だったんじゃないの?

    +22

    -0

  • 75. 匿名 2024/04/27(土) 16:01:21 

    >>1
    トピタイトル前後に 「まさかの サプライズ 」とわざわざつけちゃうところが釣りっぽいなと思った
    トピ主が筋金入りの5(2)ちゃんねらーならごめん

    +23

    -2

  • 80. 匿名 2024/04/27(土) 16:02:00 

    >>1
    主さんの、なんとなく、そこが恋愛対象になる=主の現在の夫もきっかけがあれば何かありうるのではないか?と思えてきて というのが答えじゃないかな
    主さん自身がそう直感的に思ったならそれがあってるんだと思う
    あとは、距離を置くか、旦那に釘刺しておいて友人として付き合い続けるかは主さんの好きなように・・・
    私だったら、すごく気があう友人なら仲良くし続けるし、そうでもないなら縁切っちゃうかな

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/27(土) 16:02:51 

    >>1
    友達の元カレって気まずさもあるけど、再会して復縁されたらどうしようっていうのもあるのかも

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/27(土) 16:03:49 

    >>1
    私なら二度と仲良くできないけどな
    距離取られたのも含め

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2024/04/27(土) 16:04:26 

    >>1
    距離取るかつめるかって極端だな
    その時の関係によって適度な距離感で付き合えばいい

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/27(土) 16:07:18 

    >>1
    学生時代とか世間が狭いと交際がけっこう入り乱れる事あったりするので、共通の友人の間柄ならこういう事ってあるかも
    子どもができるまで報告なかった事から向こうにわだかまりありそうな気がするので深く付き合う必要ないと思うのと、現在の夫が妻の友人の夫が妻の元カレなのをどう思いそうな性格かで付き合い方を決めたらどうかな

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/27(土) 16:08:05 

    >>1
    未練ありまくりじゃないかw

    +7

    -5

  • 110. 匿名 2024/04/27(土) 16:08:32 

    >>1
    元カレと付き合ってるから気まずくて距離置いてたんじゃない?もし別れたら隠しておく気だったんだと思う

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2024/04/27(土) 16:09:17 

    >>1
    今の夫と不倫関係になりそうで怖いという不安があるなら縁切った方がいいよ

    親友と元彼がいつから付き合い始めたのかも分からないし、略奪されたかもしれないのに

    あと暫く避けられてたのに結婚を祝う必要なんてないよ
    ご祝儀目当てなんじゃないの?
    それでスピーチなんておかしいよ

    +29

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/27(土) 16:09:34 

    >>1
    嫌だなぁ
    自覚のない悪口で盛り上がってる事もあるし

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2024/04/27(土) 16:09:38 

    >>1
    結婚まで黙ってたことがシンプルに気持ち悪いと思っちゃうけど主が強心臓だったら式を楽しんできてもいいと思う

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/27(土) 16:10:56 

    >>1
    距離とるケドそれをあからさまにバレたくはない

    なので普通に徹するが距離はとる

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/04/27(土) 16:15:05 

    >>1
    >>80

    結局友達とタイプの男が同じって事だからね
    私も嫌かも
    友達と自分は見た目タイプ違うから好きな男性も違うから旦那から見て友達はタイプではない
    主と友達は見た目似てそう

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2024/04/27(土) 16:15:08 

    >>1
    サプライズではないような
    近場で済ます人多いからね

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2024/04/27(土) 16:16:11 

    >>1
    "そこが恋愛対象になる=主の現在の夫もきっかけがあれば何かありうるのではないか?"
    これはいくらなんでも相手に失礼すぎる
    てかそんなこと思うなら離れてあげて、可哀想だよ

    +3

    -9

  • 140. 匿名 2024/04/27(土) 16:18:12 

    >>1
    >こんな場合大好きな友人でも距離とりますか?
    逆に距離つめますか?

    主だけに友達付き合いの決定権があると思ってるのがちょっと違う感じ
    相手だって思うところがない訳じゃないと思うよ

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2024/04/27(土) 16:19:56 

    >>1
    もうどうでもよくない?
    主が結婚してるから、誘いづらくなっただけかもしれないし、結婚式に呼んでくれたなら、友達として続けたい気持ちはあるだろうし
    何が言いたいの?

    +6

    -3

  • 146. 匿名 2024/04/27(土) 16:21:05 

    >>1
    大興奮で祝福!って言ってる割に友達の事を寝取り女みたいに思ってるのが怖い

    +18

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/27(土) 16:23:31 

    >>1
    まず主と元カレが付き合ってたのいつまでなの?
    少なくとも半年~1年くらいは前みたいだし、>主の現在の夫も ってことは主既婚者で、結構昔の話だよね??
    向こうが既に気を遣って距離取ってくれてたじゃん
    主も距離取って問題ないと思うよ

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2024/04/27(土) 16:29:48 

    >>1
    >未練のかけらもないし純粋に親友の幸せが嬉しくて大興奮で祝福しました。

    未練があるからトピ立てたとしか思えない。
    自分の元彼と結婚する友人をガル民に叩かせたいだけ

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2024/04/27(土) 16:36:15 

    >>1
    節々に女に対する負の感情が滲み出てる
    そんなので友達続けるの無理でしょ
    向こうが距離置いてくれてるんだから主もそうしなよ

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2024/04/27(土) 16:40:04 

    >>1
    私も同じ事あって特に気にしてないけど元々友達が情緒が変になる時があって、私に取られる(私は既に結婚していて子供も居る)妄想みたいなので、ぐちぐち言ってくるので面倒くさいから縁切ったよ。
    良く思い出してみたら何か私の人間関係に一々入ってくる子だったなと思って。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/04/27(土) 16:41:22 

    >>1
    本当に友達だったら、交際初期に「実は主子の元カレが気になってて付き合いたいと思ってるんだけど…」と一言あるんじゃないかな
    それが無いってことはつまり向こうは疚しい、気まずいって事よ
    こんな人達と関わらない方が良いと思う

    +5

    -3

  • 182. 匿名 2024/04/27(土) 16:45:25 

    >>1
    3対3の合コンで一人の男が私以外の二人と時間差で付き合った事があった
    本当よくそんな事出来るなぁって思った
    二人ともその男とはすぐ別れてたけど
    とゆうか3人の一人からも連絡がなかった私はモテなさ過ぎなのよ

    +7

    -1

  • 186. 匿名 2024/04/27(土) 16:50:53 

    >>1
    すでに相手から距離とられてるよね?

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2024/04/27(土) 16:54:50 

    >>1
    主です。
    想定外に沢山返信いただいて焦ってます。
    まずトピタイの【】はその方が採用されるかな〜くないの気持ちでつけました、2ちゃんねらーでもなければ強がりでもないです、すみません。
    祝福したふりして恨み節、とおっしゃってる方いますが確かに今読み返すとそう見えますね。
    具体的に言うと、報告を受けて祝福。特に主にも小さい子どもたちがいるので単純に歳の近い子どもが生まれてくることが嬉しかったし今もそれは嬉しいです。なかなか最近会えなかった友人と会えたのも嬉しかったので。→帰宅後、次の日になって「あれ?今までちょっと避けられとったぞ。あれ?そういえば以前3人で飲みに行ったりしてたぞ?冷静に考えたら、一緒に飲んでた友達の元彼は自分ならないぞ?」とモヤった次第です。
    私の心が狭いだけかな?みんなこんな気持ち?と思い申請した次第です。
    正直ガル大好きなので、こんな面白いネタ身近に起きたぞ?wというのも本心です。
    そういう意味では釣りトピでもあるかもしれません。
    ただ共通の友人も多いのでどこで話しが伝わるか分からないので身近な人には言えなかったのも事実ですが。

    報告以降は友人のほうから連絡きてるので私が一方的に避けてる2人の間に入っていこうとしている訳ではないですw
    ちなみに略奪ではない、はずです。

    +56

    -8

  • 194. 匿名 2024/04/27(土) 17:07:18 

    >>1
    どれくらい前かとか、主さんがどれくらいハマった人なのかでも違うかも。わたしは。
    自分は結局その人と縁はなかったけど友達とは縁があっあんだなと思うくらいかも。それに主さんはもう結婚してるんだったら尚更気にならないかもしれない。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2024/04/27(土) 19:56:08 

    >>1
    ありました
    素直におめでとう!って思えました
    そう思えたのは私がすでに既婚だったことと、期間も短くて私から別れ話をしたからかな
    未練ありだったらきつい

    報告のときにすごく気を遣ってくれて、逆に申し訳なかった

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2024/04/27(土) 20:50:00 

    >>1
    友人であり姉妹でもある

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/27(土) 20:50:50 

    >>1
    忙しいと言って距離開けてたのはただ単に気まずいからじゃない?
    結婚決まったら言うしかなくて教えてくれたんだと思うよ

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/04/28(日) 06:38:44 

    >>1
    主の悪口とかで盛り上がった時期とかある可能性も無きにしも非ずだから距離はとってもいいと思う

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2024/04/28(日) 10:05:37 

    >>1
    何が気になるのかよくわからない

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/29(月) 13:34:47 

    >>1
    結婚妊娠報告まで何も話してもられなかったうえに1年近く距離取られてて親友なの?
    昔はどうか知らないけど相手の方はもう親友とは思ってないじゃないんじゃないの?

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2024/05/01(水) 01:37:50  [通報]

    >>1
    私も昔働いてた職場で彼氏ができて、同時期に同じ職場で10コ以上年上の友人もできて(女性)、3人でカラオケ行ったり、その友人も含む仲間内数人で飲みに行ったりしていて、交際中は恋愛相談にものってくれたしアドバイスもくれたりしてたけど、「彼とお別れした」と報告したその日から、あからさまに彼のことを目で追ったり、わざと用事を作って彼に話しかけに行ったり、別れたばかりの私に何の遠慮も配慮もなくアピールしてる姿を見て、「あ、この人は私が一日も早く別れるのを心待ちにしていたんだ」と思い、そこから距離を置き始めました。彼女がその後彼と付き合えたのかは知らないけど、簡単に女友達を裏切れる女はろくなもんじゃないと思います。

    +1

    -0