ガールズちゃんねる

(体験談募集)兄弟が宗教二世と結婚

162コメント2024/05/19(日) 09:50

  • 1. 匿名 2024/04/27(土) 14:40:00 

    兄弟が宗教二世の女性と結婚しようとしています。
    相手の方は信仰熱心な親御さんとは絶縁しているとのことで、家族が巻き込まれる心配はないと主張しているのですがイマイチ信用できません。
    気の合う女性に出会えた事は祝うべき事だと切り分けて考えてこのまま見守ると決めているのですが、やはり不安です。
    実際に宗教二世で結婚した方、結婚した方が近くにいらっしゃる方、体験談をお聞かせください。

    +4

    -45

  • 5. 匿名 2024/04/27(土) 14:42:05 

    >>1
    絶縁してるなら関係ないやん

    +13

    -11

  • 8. 匿名 2024/04/27(土) 14:43:46 

    >>1
    めんどくさそうだけど兄弟と親がきめることで、あなたには無関係なきもする

    +120

    -2

  • 14. 匿名 2024/04/27(土) 14:44:34 

    >>1
    男性の親に結婚の挨拶に行ったら入会しなくてもいいと言われたのに結婚後
    名前だけ書いてね入会カードに書かされたらしい。
    今は地区の幹部してる。
    選挙頼まれたり色々面倒だと思う
    住所知られてアポ無し訪問されたり出来れば関わらない方が。
    トップが亡くなっても老人は変わらず活動してる。

    +34

    -1

  • 18. 匿名 2024/04/27(土) 14:45:32 

    >>1
    絶縁して今は無宗教なら問題ないのでは?
    お兄さんが資産家に息子なら、信者女が近付いて実はバックに宗教がいて家の事業乗っ取りコースもある

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2024/04/27(土) 14:45:46 

    >>1
    絶縁してるなら結婚式とかもしないだろうし、関わらないしいいのでは?

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2024/04/27(土) 14:45:56 

    >>1
    最悪、兄弟とも絶縁する覚悟を。

    お嫁さん、絶縁したと言ってるけど
    逃げ切れないことのほうが多いのよ…

    そうなると、こっちにも飛び火する。
    だから、宗教2世と結婚するなら本人ごと切る覚悟が必要なのよね…

    +33

    -1

  • 26. 匿名 2024/04/27(土) 14:46:59 

    >>1
    信仰してない3世の立場
    特に夫とうちの宗教は関わりがない
    しかし子どもが生まれたら勝手に入信させられる危険はある
    私も勝手にされてたから
    名簿上の信者にされるのはあるかも
    近居だったら信者が会合のお誘いにくるとかね

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2024/04/27(土) 14:53:45 

    >>1
    小姑に結婚をやめさせる権利はないと思う。
    主にできるのは巻き込まれたときに取る対応をきっちり伝えておくくらいしかない。万が一問題起きても知らないしお金も助けないよとか。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2024/04/27(土) 14:53:58 

    >>1
    絶縁の程度による
    法的に済ませてなくて、実質ただの疎遠ならこれから面倒ごとあるかもしれない

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/04/27(土) 14:55:00 

    >>1
    厳しい

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/27(土) 14:55:42 

    >>1
    絶縁してても結婚した後何があるかわからない不安はあるよね。
    私は元創価だけど、もし本人なら結婚を考え直せと言いたい。
    トピ主ができることはあまり無い気はするし、もし何かあれば躊躇なく距離を置いて欲しい。

    +7

    -1

  • 50. 匿名 2024/04/27(土) 14:55:59 

    >>1
    ちゃんと脱会して無関係な証明はしてもらった方がいいよ。
    友達が知らないで2世とデキ婚してから自分は2世で信仰してないから大丈夫って言ってたのにそこから毎日悪阻で横になってても母親とちょっと偉そうな人がきて入会しなさい!入会しないなら離婚しなさい!って詰め寄られてる間旦那は見て見ぬ振りで助けてくれず、形だけでも入会すれば一緒にいれるんだから良くない?たか言い出してそんな毎日が1ヶ月続き心折れた友達は入会した。
    私は信仰してないから友達辞めないでね!って泣かれて相当メンタルやられてたよ。
    そして産まれた子供も当たり前のように会員よ。

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2024/04/27(土) 14:56:16 

    >>1
    宗兄弟と結婚しようとしてるのかと思ったじゃないか
    疲れてるから寝てくる

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/04/27(土) 14:58:36 

    >>1
    逆に2世なら宗教を毛嫌いしてるから2度と宗教にはかかわらないと決意してるはず。でもオウムみたいに自ら一世になろうとする方がよっぽどヤバい

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2024/04/27(土) 15:02:28 

    >>1
    2世3世だけど私もやりたくないから相手にもやらない用に言ってるし、家族にもやらないしやらせないから誘うなって言ってるよ
    うちの3姉妹みんな結婚してるけどそう
    自分が子供の時から嫌な思いしかしてないから関わってほしくない

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/27(土) 15:04:20 

    >>1
    宗教2世の立場で悩み苦しんできた人達の報道見たことないの?
    子ども達が悪いわけではないのに絶縁していると言っているのにそれだけで差別するの?
    兄弟が選んだ女性をよく知りもしないのに?

    +8

    -3

  • 78. 匿名 2024/04/27(土) 15:12:33 

    >>1
    やめたほうがいい。
    どうしても結婚したいなら縁切りしたほうがいいよ

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/04/27(土) 15:27:17 

    >>1
    宗教に対する熱心さが同じならばうまくいくけど旦那だけが幹部だったり熱心で
    離婚した人達何組もいる。
    決して幸せにはならない。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/27(土) 16:01:04 

    >>1
    主人と知り合った時はまだ宗教2世でした。
    結婚して脱会済み。
    私は出会ってすぐに活動は拒否している事、私なりの考えを全て話していたけど、彼も彼の両親も受け入れてくれました。
    彼は宗教関係に詳しい人なので、1番の理解者です。
    主さんの様に、周りは私の事を信じてくれてなかったかもしれないけど。
    それは“宗教2世の人”としか見てない、知らないから。
    相手の人となりをみてないから、そりゃ先入観バリバリで信用出来るはずもないと思う。
    そしてご両親もオッケーが出てるなら信じるしかないよね。
    まあ、もし何かあったら見る目なかったねと言うしかない。

    +1

    -2

  • 105. 匿名 2024/04/27(土) 16:03:41 

    >>1
    宗教2世って例えば?
    私が知っている宗教であれば具体的に伝えられる

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2024/04/27(土) 16:09:57 

    >>1
    創価学会は気をつけてください
    集団ストーカーをしますよ

    +6

    -4

  • 122. 匿名 2024/04/27(土) 22:10:52 

    >>1
    絶縁と言われても、油断はできないよ
    住所知られてる可能性もあるし、絶縁は口先だけで、結婚を推し進めるための口実に使ってる可能性もある
    多分だけど、親に脱会はさせてもらってないと思う
    何かあればいつでも戻れるように籍は置かれてる気がしました
    「信用できない」って思ったあなたの直感は当たってると思う
    身近に嫌がってるのに実際に脱会させてもらえない知人います

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/28(日) 00:59:00 

    >>1
    あなたの兄や弟さんの結婚話でしょ?私も兄と弟がいる真ん中っ子で小姑の立場だから言うけど、兄弟と言えど口出しはしない方がいいと思うよ。これは宗教とか関係なくね。

    宗教でいうと私はエホバの証人元二世だからこの宗教に関してで言えば、宗教組織から彼女さんが排斥か断絶されてるのであれば徹底的な絶縁です。組織が信者に排斥者や断絶者との交流を避けるよう信者に言ってるので。彼女さんが徹底的に無視されて寂しくて帰ってくるのが狙いですから、徹底的に絶縁構築されます。(最近挨拶程度は良いとか組織は改変してきてますが。なんやねんって話です。)そのかわり親はもう死んだと思って生活していかなきゃいけないので、もし兄弟さんがこれから共働きで子供を望むなら、母親側の実家って頼りやすいけど頼れないから、ご兄弟も心して共働き頑張らないとってかんじですかね。保育園送り迎えとか、たまにでも祖父母に頼れたら楽なんですけどね。

    ちなみに私(エホバ元二世)が今1番仲良しなママ友さんが最近創価三世の人だと分かりました。だからと言って特に距離置くとかないし変わらずたまにランチ行ったりしてるけど、そう出来るのは宗教のイロハを知る二世ならではの身のこなしが出来るからだと思います。勧誘されてもかわせる術を持ってるっていうか。染まらない自信がある。ので、創価とエホバで、特に問題無く交流してます(笑)

    宗教になんの免疫もない女性のが心配な部分も。長い将来もしどこかで気持ちが弱った時に、無知だから藁をもすがる思いで運悪く変な宗教にはまってしまう可能性あるけど、私みたいに宗教なんてこりっっっごりって身をもって体感してる女性ほど怪しいものへの察知能力は高い気がします。彼女さんがどうかは分からないですが、それを言ったら誰も先の事は分からないので、、、だからあまり口出しはしない方が良いってところに結局は話が戻っちゃうんですけどね。

    +1

    -3

  • 133. 匿名 2024/04/28(日) 05:34:32 

    >>1
    絶縁してるって事はまともな考え方が出来るって事じゃない?

    親は無宗教だけど騙されやすい人の方が危ない気がする

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2024/04/28(日) 06:04:51 

    >>1
    妹がある宗教の2世と結婚した。妹や将来の子どもには入信しなくていいって約束で。
    義弟は、両親ほど熱心ではないって話だけど朝晩神棚に向かうのは欠かさないらしい。
    甥たちの七五三はその宗教の神社でやった。うちの両親は行けなくて残念がってたな。
    父が去年が亡くなったんだけど義弟は普通に葬儀も一周忌も来てお坊さんの説法聴いて手を合わせてるよ。
    ここ見て勝手に入信させられたって…妹は大丈夫か心配になった。大丈夫?って聞き辛いなー。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2024/05/14(火) 14:42:19  [通報]

    >>1
    私が学生の時に親友に買い物に誘われ行った。そしたら店なんか一軒も寄らず宗教会館みたいな所に連れて行かれた。ソッコ−友達辞めたけど私の住所と電話番号をその友達が宗教に言ったから電話勧誘と訪問がしつこくて!親に入って貰ったがしつこさが異常だった。最後は親が精神崩壊してブチ切れまくって勧誘が止まったよ。だから宗教は騙してでも勧誘に結びつけるズルい奴って思ってる。

    +0

    -0