ガールズちゃんねる
  • 375. 匿名 2024/04/27(土) 23:43:36 

    >>359
    その可能性も考えたけど
    自分が選ぶ立場だと思ってたのかな? の後に続く文章からまだ、まだはおかしいと思って。

    +12

    -13

  • 394. 匿名 2024/04/28(日) 02:41:10 

    >>375
    横だけど
    あなたの元コメね
    身近では無理でも、綺麗な人って生活圏内にいないの?

    私は東京住まいなので人口とか人の密度とかも多いのもあるし、やはり自分もそれなりだし、収入的にも習い事など行ってるとうちよりもさらに収入が上の家庭も簡単にいるし、収入がいい旦那さんの奥さんはルックスが良い割合も高くて……なので綺麗な人や余裕のある人が周りにポコポコっといるので現実感を持って話し聞けるし
    実際あるんだよね。
    それこそちょうど50の奥さんで、一番下は高校生から上は40まで、割と本気でもててる。
    綺麗な人でも、異性モテはあまりない人と、異性からモテる人、年下からモテる人、人それぞれ細分化されてるけど、現実にあるんだよ。
    先回りして言うと、もちろんいいなーって下心のひともいるけど、純粋な憧れや、本気の恋心、職場のアイドル、そういう人の気持ちもね、感情が向けられてるとわかるよ。

    +5

    -13

  • 406. 匿名 2024/04/28(日) 04:04:28 

    >>375
    41の意図としては359の解釈通りなんだろうけど、言葉足らずで誤解するよね。文章的にはあなたの感覚が正しいと思うよ。
    現にあなたの意見に賛同してる人の方が多い。

    +15

    -0

  • 415. 匿名 2024/04/28(日) 06:20:20 

    >>375
    多分少しだけ言葉足らずになっちゃっただけで、他の人が認知機能の話をしてるリプに続いてかいてあるから、認知機能についてだと思うよ

    +9

    -1