ガールズちゃんねる

何故日本人はアニメが好きなのか

427コメント2024/05/15(水) 01:37

  • 51. 匿名 2024/04/27(土) 13:41:51 

    海外で大人気っていうけど、
    アニメが好きな外人って本国じゃナードやギークって言われるオタク層だもんな
    一軍連中はアニメなんか見ねえよ

    +28

    -21

  • 134. 匿名 2024/04/27(土) 14:13:15 

    >>51
    どの国のことか知んないし一軍て定義が曖昧だけど、オタクじゃなくてもデザイン系の人はけっこう好きで見てるよ。もちろんアニメならなんでも見るって感じじゃ無くてクォリティ高いものを選んでるぽいけど、日本人の自分よりずっと詳しかったw

    +12

    -5

  • 138. 匿名 2024/04/27(土) 14:15:16 

    >>51
    海外の有名監督も日本のアニメ見てるのに

    +16

    -4

  • 141. 匿名 2024/04/27(土) 14:17:41 

    >>51
    昔より一軍の人口は減ってる気がする

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2024/04/27(土) 14:47:45 

    >>51
    日本だってそうじゃん

    +12

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/27(土) 15:29:34 

    >>51
    今、若者の流行り状態だよ、フランスなんて呪術で若者が映画館で大暴れだったそうだし、ネトフリも呪術は若い子ばっかりって言うし
    若者層は呪術のおかげ、コロナのおかげもあるけどね
    進撃が元々のきっかけだと思うけど
    欧米なら50代くらいから日本のアニメ見てた世代だから戻ってきてるかもしれんし
    配信で気軽に見れるようになってるのが大きい
    なに時代の話してんの?と思う

    +15

    -6

  • 409. 匿名 2024/04/28(日) 13:27:51 

    >>51
    こういうこと言う人ほど海外に住んだこともない説

    +1

    -3

  • 410. 匿名 2024/04/28(日) 13:40:57 

    >>51
    20年前はそうだったかもね
    そもそもあちらの一軍も多様化の影響でここ最近立場が弱ってきている感じするわ

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2024/04/28(日) 14:44:17 

    >>51
    メッシやドンチッチとかもドラゴンボール見てるみたいけどね

    +2

    -1

  • 427. 匿名 2024/05/15(水) 01:37:04  [通報]

    >>51
    去年の5年ぶりに帰国したオタの友人と会ったときに話を聞いてて日本のメディアやネットで言われてるほど日本のアニメって海外で人気ないのねって感じた。
    日本にいた頃はエロ同人描いてる程のオタクが鬼滅の刃を知らなくて、アニメイトに飾ってあった鬼滅の刃ポップ見て「これ日本では人気なの?」って聞かれた。
    「アメリカでも人気だって聞いてるけど?」と返したら「まあこういうキャラクター好きな人はいるだろうね。自分は日本に戻ってきて初めて知ったよ。」って言われた。
    ちなみにその友人にアメリカで人気のある日本のコンテンツを聞いたらポケモンと即答したのでポケモンは本当に人気があるんだと思う。

    +0

    -0

関連キーワード