ガールズちゃんねる

ペット何でも相談室

326コメント2024/05/21(火) 19:50

  • 315. 匿名 2024/04/28(日) 18:33:27 

    >>139
    庶民なので流石にポーンと100は出せない
    でも老猫ならできる治療も限られてこない?
    横だけどうちは犬だし他の病気だったけど体力や年齢的に手術はせず結果緩和治療で闘病10ヶ月で月3万
    シニアの場合高額な手術や治療ができるとも限らないんだよね、若ければまた違うだろうけど
    ペット飼いみんなが我が子のために最先端の治療を全部乗せでやり切らなきゃいけないわけでもないし家庭によってできる範囲でできることをその子のことを思ってやってあげるで良いと思うけど
    そのための選択肢を広げる意味で家計の負担にならない額の保険に入るのも良いよね

    +5

    -0

関連キーワード