ガールズちゃんねる

ペット何でも相談室

326コメント2024/05/21(火) 19:50

  • 193. 匿名 2024/04/27(土) 14:44:26 

    >>1
    犬にマイクロチップを付けたいけど、行きつけの病院はチップ反対派です。
    (近所の人から譲り受けた犬なので付けてない)

    他の病院探してるけど迷ってます。皆さんはどこで付けましたか?それとも元からついてましたか?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/04/27(土) 14:51:30 

    >>193
    犬2匹ともマイクロチップ入ってます。
    いつもの病院でしました。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/04/27(土) 18:17:09 

    >>193
    義務化してるけど、マイクロチップは「迷子になった時に発揮」するものです。
    それも、どこにいる、というものではなく、個体を識別する「だけ」のもの。

    この子ですよーって死体でもわかるだけ、というもの。

    進んでつけようと思うのが信じらんない。人間、お前が付けろ。

    ※猫チャンなど迷子になってどこにいる、と知りたければ、別な商品であります。(首輪で携帯と連携してね)。
    チップ、かなり勉強したんだ。

    +0

    -11

  • 244. 匿名 2024/04/27(土) 22:07:03 

    >>193
    動物病院に今まで三箇所いったけど、マイクロチップ反対の医師はいなかったです。
    災害などで迷子になったり脱走して帰ってこれなくなった子の最後の砦だと思う。
    首輪は特に猫ちゃんなら、事故防止のために外れる仕様になっているし。
    わたしなら、近所の病院をネットで調べて電話で問い合わせしてみるかな。
    ただし、マイクロチップいれた後にきちんと飼い主情報をネットで登録するのを忘れずにしてくださいね。
    それをしないと、ただ「マイクロチップをいれた病院」しか情報が残らずに、実際に災害現場でおうちに帰れなかった子たちが大勢いたそうなので。

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2024/04/28(日) 02:11:06 

    >>193

    なんで反対なのかがわからない。。。

    +1

    -0

関連キーワード