ガールズちゃんねる
  • 46. 匿名 2024/04/27(土) 11:37:18 

    >>1
    親が常識ありそうならば、トラブルがあっときだけ対応してもらう。

    これから、いくら親からみて相手がやんちゃ、自分の子が控えめでおとなしいタイプでも、自分の子がきっかけつくってる場合もあるから、ちゃんと状況をみて判断する目は必要だと思う。
    友人は我が子はおとなしくて引っ込み思案で、やんちゃにいつもいじわるされると言ってたけど、蓋をあげたらそのおとなしい子がしつこく声かけたりしてた。相手はしつこいからいやがってただけだったらしいから。

    +45

    -0

  • 244. 匿名 2024/04/29(月) 10:34:39  ID:qcQbF5EclV 

    >>46
    男子と同格に闘うわんぱくな女子
    両親は控えめな我子がやんちゃにいつもいじわるされると学校、習い事に乗り込んでいて!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚目玉どこー状態

    +2

    -1

関連キーワード