ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/27(土) 10:48:42 

    妊娠8ヶ月です。
    旦那が子供の名前をみさえにしようとしてます。
    大人になってもクレヨンしんちゃんをみていて、特にみさえが好きなのは知ってました。
    アニメから名前をとるのはいいのですが、みさえは嫌です。
    どうにか説得したいです。
    それともキラキラネームではないので、私がおれるべきですか?

    +67

    -381

  • 21. 匿名 2024/04/27(土) 10:50:28 

    >>1
    みさえ可愛いじゃん
    私はみつこ(15歳)だよ
    改名したい

    +175

    -69

  • 24. 匿名 2024/04/27(土) 10:50:53 

    >>1
    クレヨンしんちゃんでみさえ推しなのなんか可愛い笑

    +406

    -11

  • 25. 匿名 2024/04/27(土) 10:50:56 

    >>1
    GWのネタトピかな?笑

    みさえちゃん可愛いじゃん
    訳のわからんキラキラネームより
    よっぽどいいと思うけど

    +29

    -32

  • 49. 匿名 2024/04/27(土) 10:52:57 

    >>1
    私の母(55歳)もみつこだわ笑

    +19

    -2

  • 51. 匿名 2024/04/27(土) 10:53:05 

    >>1
    美勇士(みさえ)

    これでみさえなら良いでしょ?😃

    +2

    -21

  • 54. 匿名 2024/04/27(土) 10:53:22 

    >>1
    音だけ聞くとクレヨンしんちゃんのみさえが浮かぶけど、漢字で見ると印象変わるよね。美沙絵とか美冴とか。

    あとはミサとかサエにしてもらうとか。

    +75

    -1

  • 67. 匿名 2024/04/27(土) 10:54:18 

    >>1
    みさえを許可したらまた女の子ができた時にまさえとかむさえにしそうで嫌だ
    みさちゃんなら可愛いと思う。

    +82

    -3

  • 86. 匿名 2024/04/27(土) 10:56:19 

    >>1
    釣りだよね?

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/27(土) 10:57:17 

    >>1
    みさえという名前には何の問題もないけど、クレヨンしんちゃんを好きだから、みさえを好きだから、って、ちょっとどうかと思うわ
    お子さんが将来、自分の名前の由来を聞かされた時にどう思うか、誰かに聞かれて答える時に恥ずかしい思いをするであろうことを説明してみたら?
    お父さん少し頭が弱いのね、随分幼稚なパパなのね、と思われるわけだし

    +69

    -2

  • 91. 匿名 2024/04/27(土) 10:57:32 

    >>1
    寧ろあなたが強気で自分が良いと思う名前をつけるべき

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/27(土) 10:57:46 

    >>1
    ミイサにしよ
    今時っぽいじゃん

    +6

    -6

  • 95. 匿名 2024/04/27(土) 10:57:56 

    >>1
    旦那さんバカだね
    まともな教育を受けていないか、親が卑しいからまともに育たなかったかのどちらか

    +9

    -15

  • 99. 匿名 2024/04/27(土) 10:58:31 

    >>1
    せめてみさちゃんにするかな。
    わたしなら。
    旦那のみさえ推しも理解する分、こちらの意見もきいてもらって、みさ 。
    でも他人ごとながらみさえ推しの旦那さんかわいい。

    +47

    -0

  • 104. 匿名 2024/04/27(土) 10:59:25 

    >>1
    たまたま被るならまだしも
    本当にくれしんのミサエから取るのはなんか嫌だな。
    次息子ならしんのすけ?ひろし?

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/27(土) 10:59:26 

    >>1
    ごめんワロタ
    やめてって気持ちはわかるよ

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2024/04/27(土) 11:00:26 

    >>1
    実際に子供でみさえちゃんがいても、意外とクレシンのみさえちゃんは浮かばないかも。とはいえ、私が主さんなら、
    姉妹が生まれたら
    みさ と さえ ちゃんにするという案で妥協してもらう。
    ということで長女はみさちゃんに。

    +8

    -1

  • 113. 匿名 2024/04/27(土) 11:01:33 

    >>1
    どうにか説得したいって、してないの?
    反対って言ってないの?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/04/27(土) 11:04:10 

    >>1
    みさえに失礼しますだよ。

    +1

    -3

  • 127. 匿名 2024/04/27(土) 11:04:14 

    >>1
    命懸けで産むのは貴女なんだから
    旦那さんでなく貴女が最終決定していい

    出生届を勝手な命名で出されないよう
    ぜひ病院に相談しておいて!
    スタッフは妊婦の味方のはずだよ

    +34

    -0

  • 136. 匿名 2024/04/27(土) 11:05:28 

    >>1
    友達にいる
    40歳みさえ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/04/27(土) 11:05:36 

    >>1
    同級生から母ちゃんってあだ名つけられてもいいんか?って言う

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/04/27(土) 11:08:53 

    >>1
    そんなに付けたきゃペット飼ってミサエって付ければ良い。娘にクレしんのミサエは嫌すぎる。

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2024/04/27(土) 11:09:02 

    >>1
    まさえ
    みさえ
    むさえ
    の三姉妹にちなんで
    「もさえ」にしようよ

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/04/27(土) 11:12:12 

    >>1
    クレしん好きだとしても何故みさえ一択?
    ざっとググッてみただけでも、ひまわり、ネネ、あい、ななこ、竜子、お銀、マリー、ミミ子とか色々キャラいるみたいなのに。
    竜子お銀ミミ子あたりは置いといても、あい、なな、まりとかにすれば何のあたりさわりもない。
    ひまわり、ネネあたりも若干キラキラ感だけどまあなくもない。
    その中でみさえって主の旦那マザコンか?

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2024/04/27(土) 11:12:26 

    >>1
    漢字を可愛くしたらイケるのでは?

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2024/04/27(土) 11:13:07 

    >>1
    みさえガチ恋はおもろい

    +19

    -0

  • 177. 匿名 2024/04/27(土) 11:13:35 

    >>1
    お洒落な感じの漢字にしたらどうかな?
    美咲笑

    +1

    -6

  • 179. 匿名 2024/04/27(土) 11:13:50 

    >>1
    嫌なら折れないで話し合おう
    子供への最初のプレゼントだよ

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2024/04/27(土) 11:15:26 

    >>1
    せめてミサにして欲しいね

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/04/27(土) 11:15:33 

    >>1
    まだお子さまが生まれるまで少し時間あるし『みさ』美紗 実沙 とかにしてもらえるように説得てみたらどうかな??
    クレしんのみさえは私も良い女だと思うけど…大きくなったら周りの子ども達にイジられそう。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/04/27(土) 11:15:41 

    >>1
    とりあえず義理両親に「夫がクレヨンしんちゃんのみさえにするって言ってて困ってるんですよね…」と呟いてみる(笑)

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2024/04/27(土) 11:16:26 

    >>1
    さえ は?

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/04/27(土) 11:23:27 

    >>1

    『さえみ』って子がむかしいたよ。
    みんなから『さえちゃん』って呼ばれてた。

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2024/04/27(土) 11:24:17 

    >>1
    でもクレしんのみさえって若くにハイスペ夫ゲットして元気な子供も2人産んで専業主婦できる有能ラッキーウーマンだよね。そういう意味では良い願掛けだと思う(笑)

    +12

    -1

  • 219. 匿名 2024/04/27(土) 11:24:29 

    >>1
    とりあえず、子供生まれたら勝手に出されないよう出生届の手続き書類が旦那の手に渡らないように根回ししよう

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2024/04/27(土) 11:25:50 

    >>1
    普通に可愛い名前じゃん!クレヨンしんちゃんが好きなのもなんか旦那さん可愛いね!みさえが嫌ならみさは?さえも可愛い!

    +2

    -3

  • 225. 匿名 2024/04/27(土) 11:28:29 

    >>1
    中学の後輩にみさえちゃんがいたけどめちゃくちゃイジられてたよ……

    +11

    -1

  • 226. 匿名 2024/04/27(土) 11:28:50 

    >>1
    主。生まれてきてから存分に思い知ることになると思うが、男なんて育児に関しては本当に「奥さんの育児のお手伝い頑張ります!頑張ってます!」感覚だよ。こっちだって母親になったばかりで日々試行錯誤して何でも誰かに相談したいのに、旦那はまるで育児のエキスパートに聞いてその通りにやれば大丈夫だろみたいな感覚で「お手伝い」してこようとするよ。
    それに生まれる前後は本当にただのロマンチストの権化みたいになるよ男は。ミサエが良い!って言い張ってるけど実はそこまで深く考えてないよ。もっと深く突っ込んでごらん。クレしん作品に命助けてもらったレベルならあれだが、ただ好きなアニメだからで決められてたまるか。
    最終的には命懸けで妊娠出産、これから子育てする奥さんが決めて良いと思うんだよ。

    +2

    -4

  • 235. 匿名 2024/04/27(土) 11:34:55 

    >>1

    従姉妹が息子に乱太郎とつけたけど、イジメもされず何も言われず友達いっぱいで育ってるよ

    +2

    -5

  • 245. 匿名 2024/04/27(土) 11:38:45 

    >>1
    惚れて結婚した主はみさえっぽいの?
    みさえはともかく、ミサちゃんとか、みさことかのニアミスじなダメ?

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2024/04/27(土) 11:49:34 

    >>1
    何となく昭和な雰囲気の名前だね
    みさえって。

    ママの意見は聞き入れて貰えないの?
    名前は二人で決めたほうが良いと思うよ

    +12

    -0

  • 301. 匿名 2024/04/27(土) 12:16:11 

    >>1
    声優が「ならはしみき」さんだから、「みき」にすれば
    美紀・美樹・未希・美姫とかいっぱいある

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2024/04/27(土) 12:19:31 

    >>1
    水冴

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/04/27(土) 12:34:07 

    >>1
    ほんと、旦那って子供がどう思われるかとか考えないよね!
    普通にしわしわネームだからいじめられそう。

    私の旦那も双子にちこ、まこってつけようとしてて、下ネタみたでいじめられるからやめよって言ったのに、そんなふうに考えるお前の心が汚れてるとか言われた。
    かなり話し合って、お互いの妥協点見つけて名前決めたよ。
    他の人も言ってるように、ミサとかサエとか提案したらいいと思う。子供の一生に関わるからね🤔

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2024/04/27(土) 12:42:28 

    >>1
    うちのパート先にミサエが3人居るよ皆70代 文字はそれぞれ違うけど

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2024/04/27(土) 13:27:24 

    >>1
    一人目 みさ
    2人目 さえ

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2024/04/27(土) 14:09:33 

    >>1
    みさえさんって人をディスリたいだけのトピ主

    自分は昭和シワシワネーム

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2024/04/27(土) 14:34:47 

    >>1
    ミサはダメなのかな?

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2024/04/27(土) 14:52:41 

    >>1
    釣りだろうけど、
    私もその旦那と似ててしんのすけが好きだから
    男の子が出来たらしんのすけにしたかったよ!

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2024/04/27(土) 15:09:53 

    >>1
    まさえ
    みさえ
    むさえ

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2024/04/27(土) 15:42:57 

    >>1
    実は初恋の人の名前なんじゃない?

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2024/04/27(土) 15:54:10 

    >>1
    後々、実はどうしてもみさえってつけたかったのは元カノの名前とか初恋の人の名前って可能性もあるし名前の変更なんてそんなに容易く出来ないから主さんも納得してないんなら絶対にやめた方がいいよ

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2024/04/27(土) 16:12:06 

    >>1
    漢字でおしゃれにできないのかな

    水沙絵 とかどうですか?

    かなり可愛くなるのでは

    でも、どうして…

    +0

    -2

  • 473. 匿名 2024/04/27(土) 17:21:20 

    >>1
    旦那をまずひろしに改名させよう

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2024/04/27(土) 18:03:19 

    >>1
    クレヨンしんちゃん好きな友達は子供の名前ネネにしてたわ

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2024/04/27(土) 18:14:41 

    >>1
    今は知らないけど、小学生が名前の由来を親に聞く授業がありました。
    好きな芸能人から命名したとか。
    みさえ かあ。

    アニメから取らないほうがいいです。そのアニメ関連で何か重大な問題が起こった時に気まずくなりそうです。本人が気まずくなるはずです。
    よくありがちな名前の方がカモフラージュされやすいですよ。

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2024/04/27(土) 18:29:07 

    >>1
    CLANNADにみさえってキャラいるけど案外違和感なかった

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2024/04/27(土) 18:54:07 

    >>1
    美沙絵にしたら?美彩でもいいけど。

    +0

    -0

  • 506. 匿名 2024/04/27(土) 19:12:44 

    >>1
    クレヨンしんちゃんのアニメがいつまで続くかわからないけど、国民的アニメとして話題に出るたびに娘さんが名前をいじられてもさてお父さんは責任取れますか?って話になってくる。

    +7

    -0

  • 510. 匿名 2024/04/27(土) 19:33:05 

    >>1
    同級生にさえみって子がいたよ。
    さえみちゃんじゃダメ?

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2024/04/27(土) 19:43:51 

    >>1
    私もクレしん大好き、その中でもななこおねいさんが好きなので、娘にななこと名付けたかったけど夫の反対によりやめました…
    みさえよりななこにしてはどうだろう?

    +2

    -0

  • 529. 匿名 2024/04/27(土) 20:32:51 

    >>1
    みさゑ
    みさ江
    ミサエル
    ミハエル!

    +0

    -0

  • 535. 匿名 2024/04/27(土) 21:05:58 

    >>1
    私の旦那もクレヨンしんちゃん好きでオタクレベルなんだけど
    このトピを見せたら流石にないわーって言ってた

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2024/04/27(土) 22:24:10 

    >>1
    自分だったら平仮名はやめてほしいと思うかな
    美紗枝、美冴のように漢字なら有りかと思う

    女の子に亮とか翼みたいな名前つけたり、心愛(ここあ)、乃愛(のあ)みたいな意味不明の名前つける人もいるし、みさえなら全然・・・

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2024/04/27(土) 22:44:18 

    >>1
    名前がみさえであってもそうでなくても、まず奥さんが反対してるのに押し切って名付けようとしてるのに疑念がわく。昔好きだった女性の名前とかじゃないの?一生呼び続けるし子供のこれからを左右する事なのに旦那さんおかしいよね。

    +6

    -0

  • 584. 匿名 2024/04/27(土) 23:10:47 

    >>1
    娘に一生恨まれて、嫌われるって言ってやめさせればいい
    小学校でミサエ、ミサエとずっと嫌がらせ言われ続けて、父親を怨むよ

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2024/04/27(土) 23:10:58 

    >>1
    我が子の名付けの理由にするほどのみさえ好きって・・・自分の妻や娘に対し、無意識に母性を求める本能の現れみたいで私なら引く。しんのすけのように娘をイジリ倒してゲンコツぐりぐりとかされたいのかなって。男はいくつになっても子どもだけれども。
    主さん、お身体大切に。赤ちゃんに会える日が楽しみですね。

    +1

    -0

  • 591. 匿名 2024/04/27(土) 23:18:52 

    >>1
    旦那に「誰の腹から出てくると思ってるの?」と言って自分の案を出した方がよろしい。

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2024/04/27(土) 23:35:30 

    >>1
    本当は忘れられない女の名前とか

    +0

    -0

  • 607. 匿名 2024/04/27(土) 23:57:18 

    >>1
    みさえって名前自体はフツウだし全然アリだと思う。

    でも主さんが嫌ならダメやね。夫婦2人とも納得いく名前じゃないとね

    +2

    -0

  • 620. 匿名 2024/04/28(日) 00:35:26 

    >>1
    ミサエが好きな夫に好かれたあなたの顔が気になるwww

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2024/04/28(日) 01:02:41 

    >>1
    みさえ=クレしんの母のイメージだから普通にからかわれる名前だと思う
    みさ、さえ、くらいにしといた方がいいよ

    +0

    -0

  • 632. 匿名 2024/04/28(日) 01:05:05 

    >>1
    小学校行ったら自分の名前についての宿題があるよ
    由来聞かれた時にクレヨンしんちゃんとは言いにくくない?

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2024/04/28(日) 01:20:44 

    >>1
    アラサーだけど、中学校時代にみさえちゃんいた。可愛いし良い子だったので誰もからかってなかったけどね。

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2024/04/28(日) 01:35:10 

    >>1
    悪くないよね
    クレしんなんてもう知らないし

    +0

    -0

  • 656. 匿名 2024/04/28(日) 02:07:41 

    >>1
    うちのしんちゃん大好きな夫は、しんのすけか、ひまわりにしたいと言っていた、、
    ひまわりは、安藤美姫の娘と同じなのも嫌だった。

    +5

    -0

  • 661. 匿名 2024/04/28(日) 02:53:00 

    >>1
    ミサでいいじゃん
    みさえはかわいそう
    子どものために母親として戦うべきでしょ
    旦那の言いなりになるとか子どもが可哀想

    +2

    -0

  • 680. 匿名 2024/04/28(日) 05:10:19 

    >>1
    実紗英

    +0

    -0

  • 682. 匿名 2024/04/28(日) 05:46:52 

    >>1
    旦那さんおもしろいwいくらみさえ推しでも我が子にみさえはやだよね!真剣にしんちゃん見る大人かわいいw

    +0

    -1

  • 685. 匿名 2024/04/28(日) 06:05:50 

    >>1
    いい名前だけど学校でいじめられるかもと伝えて、
    他の人が出してるような、サエ、とかで妥協してもらう

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2024/04/28(日) 06:24:02 

    >>1
    美冴ちゃんっていたよ
    みさ江ならうーんだけど、漢字によっては可愛くなる

    +0

    -0

  • 696. 匿名 2024/04/28(日) 06:28:01 

    >>1
    まさに娘の名前をどうしようか迷っていた3日目
    「美冴」みさえいいなあ
    こころが動きました
    頂いちゃうかも

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2024/04/28(日) 06:37:12 

    >>1
    じゃあジャイ子にしろ

    +0

    -0

  • 703. 匿名 2024/04/28(日) 06:54:34 

    >>1
    子供が大きくなって変えるかもしれない。

    +0

    -0

  • 720. 匿名 2024/04/28(日) 07:46:26 

    >>1
    主さんはなんか案がないのかな
    旦那の意見を受け入れるか受け入れないかの2択なのはなぜ
    旦那がよっぽど熱量すごいのか

    +1

    -0

  • 730. 匿名 2024/04/28(日) 08:15:57 

    >>1
    えみさ にしよー!

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2024/04/28(日) 08:29:27 

    >>1
    間をとっておケイで

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2024/04/28(日) 10:04:09 

    >>1
    なんでお腹痛めた奥さんの気持ちを汲まないのか。そこが理解できない。これから結婚生活も子育ても大変だろうね。
    自分は苦労してないの良いとこだけ取ろうとする夫は、漏れなくその後の生活も苦労するよ。
    相手を思いやれない人と生活とか無理だわ。

    +0

    -0

  • 748. 匿名 2024/04/28(日) 10:09:21 

    >>1
    しんちゃんのお母さんのみさえさんがあまりにも有名になりすぎたよね…
    でも普通にみさえって名前の人に会った事何度かあるし、悪くはないと思う

    びっくりしたのは「こなん」君
    何故敢えてのこなんなのか…名字じゃないんだよ、名前だよ
    それよりはずっと居そうな名前だから大丈夫だよ

    +2

    -0

  • 761. 匿名 2024/04/28(日) 10:50:28 

    >>1
    好きなキャラクター由来の名付けって、お子さんが大きくなって悲しくなると思うよ。自分の名前の意味が無いんだよ。ふしぎの国のアリスのありすちゃんとかなら、なんだか素敵に思えるんだけどね。

    あと、申し訳ないけれど令和で「みさえ」は古臭い印象。
    それと私の周りにひまわりちゃんがいるんだけど、保育園から小学校までずっと「しんちゃんの妹」ってからかわれてたって。

    +6

    -0

  • 762. 匿名 2024/04/28(日) 10:52:23 

    >>1
    みさえのどこが好きなんだろう?みさえと付けたい理由は?
    それ次第では、名前自体は可愛いからいいかも。でも子供にはクレしんのみさえから取ったって言いたくないかも。
    美彩⟵みさえ
    美紗⟵みさえとか、可愛いじゃない。

    +4

    -0

  • 765. 匿名 2024/04/28(日) 11:03:43 

    >>1
    このトピ見て赤ちゃんの名前
    美冴いいなあと思った
    みさえって男の人には好感度高いよね
    いいかも!

    +1

    -0

  • 771. 匿名 2024/04/28(日) 12:51:59 

    >>1
    うちも同じ感じでした。
    エヴァンゲリオンのミサトさんが
    好きだったので最終候補の3つまで
    美怜(ミサト)が残ってた。

    でも、生まれてみたら
    ミサトって感じではなかったので
    結局違う名前になりました。

    小学校のときに名前の由来の
    授業があったので
    ミサトにしなくて良かったなぁと
    思いました( ;´・ω・`)

    +3

    -0