ガールズちゃんねる
  • 191. 匿名 2024/04/27(土) 11:12:45 

    >>34
    一時期NICUで働いてた時、親が全然関わりを持とうとせず児相に繋がれて乳児院に行く子を何人か見た
    この子の人生はどんなものになるんだろうと考えてしまった
    わたしがみた中では、特別大変な病気ではない子が多くて、退院後の調整がなかなかできずに2ヶ月とかいる子とか、特に優しくしてくれる人が来ると目を輝かすんだよね
    親は何してんだと思ったよ

    +35

    -0

  • 304. 匿名 2024/04/27(土) 18:07:10 

    >>191
    赤ちゃんでも、目が輝くとかわかるんですか?すごいな✨

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2024/04/27(土) 21:02:35 

    >>191
    両親医者で赤ちゃんがNICUに数ヶ月入っているうちに母親が結婚や子供への興味をなくして離婚と親権放棄を言ってきたって人知ってる
    色々悩んだ末に無かったことにするんだろうね
    すごく悲しいけど

    +6

    -1

  • 347. 匿名 2024/04/27(土) 23:09:16 

    >>191
    生まれた子どもが障害児で、引き取りたくなかったら乳児院に入所できるの?
    あなたがNICUで働いていたのは一時期なんだよね?
    そんな短期間に何人もいるって

    両親揃ってる子を乳児院にいれるなんてそんな簡単にできるか?

    +1

    -0