ガールズちゃんねる

亡き夫の友人が毎年お参りに来る

1132コメント2024/05/15(水) 02:58

  • 460. 匿名 2024/04/27(土) 14:05:50 

    >>456
    そうなんです
    主人ありきでの関係だったので、彼らはみんな気の良い人達ですが、個人的に細々と続く関係が苦痛に感じてきています

    +101

    -0

  • 467. 匿名 2024/04/27(土) 14:25:27 

    >>460
    旦那さんありきの関係で優しい人達なら
    主さんが断ってもむしろ受け入れてくれそうだけど、、、お友達は50代くらい?ならまだ人生の機敏に疎そうだから主の気持ちが想像出来ていないのでは、その友人達奥さんも含めて
    私も夫を亡くしたからわかります
    もう遠慮したら?と言いたいよ、主の旦那友人達に

    お墓が遠いから主さん宅にお参りするんですね
    何をどうしたら、、、悩みますね

    +61

    -1

  • 517. 匿名 2024/04/27(土) 15:52:31 

    >>460
    主さんに聞きたいんだけど
    その遠いお墓の場所をご友人たちは知ってるの??
    (親御さんに聞いていたりとか)

    知っていても家に来るのか
    知らないから家に来ちゃうのかで
    皆の意見やアドバイスも違ってくるんじゃないかな

    “お墓が遠いから案内しにくい”ってあるから多分知らないんだと思うけど
    遠くても行きたければ行くと思うけどな
    お墓まで行くか行かないはご友人たちの自由だし
    主さんはそれできっぱり線を引いたらいいと思う
    拒絶するってことじゃなくてさ

    今までの感謝と一緒に丁重にお伝えすれば
    普通の人は察してくれると思うよ
    もしかしたら相手方もある意味少しホッとするのかもしれないし

    悪いことしてるわけじゃないんだからお互い罪悪感とか持たなくていいし
    どこかで明確にお伝えしないと
    主さんのそのうっすら苦痛な感じがずっと続いちゃうよ
    主さんが物理的にも精神的にも
    ずっと縛られちゃうの良くない

    +78

    -1

  • 962. 匿名 2024/04/28(日) 04:34:29 

    主のコメント
    >>1
    >>451
    >>460
    >>477
    >>830

    +8

    -2

  • 1132. 匿名 2024/05/15(水) 02:58:33  [通報]

    主コメ
    >>1
    >>451
    >>460
    >>477
    >>830

    +0

    -0

関連キーワード