ガールズちゃんねる

自分の心を一番大切にしている人

172コメント2024/04/28(日) 08:30

  • 53. 匿名 2024/04/27(土) 02:05:48 

    私は人に合わせてしまうタイプで、尚且つ困ってたら手伝いますよ!と言う感じで仕事をしてたら上に都合よく使われました。
    他にも人はいるのにこっちに振られる様になり、疲れちゃいました。
    私はみんなで協力して楽しく仕事ができたら〜と思ってたんですが、上司に使いやすいとターゲットにされました。
    自分らしく働くのは難しいですね。

    +65

    -0

  • 69. 匿名 2024/04/27(土) 03:21:32 

    >>53
    純粋に生きてたら何度も心が○ぬ羽目になる典型だよね。大多数の人がそういう感じで、他者に心を配り思いやりを持って生きていきたいだろうけど、それをするといいように使われてしまって
    心が灰色位じゃないと生きていけなくなる現実。

    +45

    -0

  • 171. 匿名 2024/04/28(日) 04:35:41 

    >>53
    みんなで幸せにやっていきたい
    私もこういう考え方が常にあるタイプなんだけど、多分ピりついた実家の反動でこの思考なの
    でも、これって危険な考え方だと薄々気がついて
    やっぱり自分なりの軸というか立ち位置が無いから、幻を追ってる風で自分もその場しのぎの考えだし、実行力がない、結果がでないというか、上手く言えないけど、つまんない事しか言えない出来ない、ただの良い子気取りで終わってしまい、中身が無いの
    中身がなくて結果も残せないから、結局役立たなくて、私一人で皆が上手く行く様に、なんて言ってても結局上手く行かせる実力が無いの
    だから軽んじられて更に自己肯定感が踏みにじられる

    そういう実力だから下働きを受け入れてニコニコしてた方がいいのかも知れなかったけど、居た場所でそれが出来ずに点々としてしまってる

    +3

    -0

関連キーワード