ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/26(金) 23:56:07 

    「ずっとタダのビーチ」「米は持参」お金の心配と自炊の準備…円安下でも人気のハワイ
    「ずっとタダのビーチ」「米は持参」お金の心配と自炊の準備…円安下でも人気のハワイnews.tv-asahi.co.jp

    「ずっとタダのビーチ」「米は持参」お金の心配と自炊の準備…円安下でも人気のハワイ


    海外旅行をする人の数は、推計52万人。去年の1.7倍近くに上ります。コロナ前の8割から9割程度まで回復する見込みだそうです。ただ、乗客の荷物からは、円安・インフレ時代の節約術が垣間見えます。

    ハワイへ旅行の人:「(食材を持参して)パスタとか、味噌汁だとか。あとはお茶作って、サトウのごはんで。あとはうどん。(Q.1ドル155円は)いやぁ、痛いですよ。痛いけれども、楽しみには勝てないので、まぁいいかな」

    観光客:「あまり見ないで買って、レジに行って仰天ばっかりですね」
    観光客:「(Q.アクティビティは)やらなかった。ずっとビーチ。タダで楽しみますよ」

    家族4人でハワイに来た女性。毎食、外食をするわけにもいかないので、自炊です。ホテルではなく、キッチンがついたコンドミニアムが人気になっています。

    観光客:「お米は持ってきた方がいい。スーパーでも買えますけど。前回も前々回も本当にショッピングが結構メインだった。お洋服買ったり、バック買ったりがメインだったけど、いま、日本の方が安いので」

    +8

    -151

  • 24. 匿名 2024/04/27(土) 00:01:43 

    >>1
    貧乏人が行くなよ笑笑

    +73

    -3

  • 26. 匿名 2024/04/27(土) 00:02:03 

    >>1
    京都のホテル、一泊200万円だってさ。
    しかもそのホテル、タイ資本。
    タイに買われる美しい国、日本。

    +149

    -4

  • 32. 匿名 2024/04/27(土) 00:04:15 

    >>1
    ハワイに米もって行ってまで自炊とかしたくないわ
    国内旅行だってそんなことしないのに
    お金が心配なのに節約海外旅行とかアホらしいと思う

    +189

    -14

  • 33. 匿名 2024/04/27(土) 00:05:19 

    >>1
    コメントすごいね!国内旅行しろ、アホ、見栄っ張り、日本人なら日本に金落とせなど。他人が稼いだ金はその人のものだからね。私はタイ行ってくるわ

    +75

    -10

  • 41. 匿名 2024/04/27(土) 00:07:23 

    >>1
    為替のトピでこの話題で叩きたそうな人がいたから、運営が伸びると思って立てたんだろうね

    +3

    -3

  • 137. 匿名 2024/04/27(土) 02:32:21 

    >>1
    前はみんなハワイでプラダやらブランド買ってたのになにこれ

    +5

    -3

  • 163. 匿名 2024/04/27(土) 06:12:51 

    >>1
    20年前ハワイでシャネルのシーズン物半額セールしてたりミニマトラッセなら定価30万くらいで買えた
    ロイヤルハワイも一泊4万くらいで泊まれたような
    今ハワイいっても楽しくない
    日焼けするだけw

    +13

    -3

  • 165. 匿名 2024/04/27(土) 06:18:22 

    >>1
    このニュース見てそこまでしてハワイ行くのもったいないなって思った。現地のおいしいものを食べるのって旅行の最大の楽しみなのに。

    +14

    -2

  • 181. 匿名 2024/04/27(土) 07:22:15 

    >>1
    そこまでして海外行くって虚しくないかな。
    行ったって周りに自慢したいのか。
    沖縄の海も綺麗だよ。

    +8

    -8

  • 199. 匿名 2024/04/27(土) 08:11:59 

    >>1
    それハワイ楽しめるの?
    それともハワイに行く自分をアピールするだけなの?

    明日から出発して5月4日までの8日間かけて、北海道を満喫してくるわ

    +7

    -7

  • 210. 匿名 2024/04/27(土) 08:48:49 

    >>1
    今余った部屋を無理やり値下げして売ろうとしてるけど、本当に裕福じゃない限り、家族で向こうで3食外食したら、1人分以上の旅費になるよね。ファストフードで1人3000円近くとられるんだから。

    +2

    -1

  • 261. 匿名 2024/04/27(土) 15:42:53 

    >>1
    ハワイ1回しか行ったことないけど、ハマらなかった
    節約云々言ってても本当にお金に困ってる人は行かないでしょ
    お金持ちも沢山いるんだねー
    GW後半に奄美大島行ってきます

    +4

    -1