ガールズちゃんねる

いじめを罰する法律がない理由 part3

244コメント2024/05/03(金) 12:04

  • 191. 匿名 2024/04/27(土) 04:42:53 

    >>187
    ものは言いようだと思ってしまった
    フェードアウトや距離を置くこと、嫌なことを嫌だと言うこと、注意すべきことに対して注意することすら、された側からいじめ認定されるとか謎過ぎる
    距離置きたい側、嫌なことをされてそれを主張する側、迷惑に対して注意する側は自分の言動を棚に上げてる人に対して我慢しないといけないってことになるし、我慢してる側こそ被害者やんけっていう矛盾が生じてる

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/04/27(土) 08:28:36 

    >>191
    けど自己愛親子にその正論は伝わらない
    教員から伝えると先生のせいで不登校になった
    学校側はいじめを認めなかった
    となってしまう

    今までこういう親子に2回ほど遭遇して、片方は教◯委員会にまで電話してたよ。

    ほんと教員辞めたくなる

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2024/04/27(土) 08:35:53 

    >>191

    でも、仮にその子がいじめられたと遺書を残し自殺したら、その時点でいじめが原因で自殺したと認定される。
    だから、いじめ認定は難しい

    +3

    -0

関連キーワード