ガールズちゃんねる

独身の愚痴! PART2

637コメント2024/05/23(木) 01:58

  • 11. 匿名 2024/04/26(金) 21:53:09 

    結婚願望ないって言ってるのに「結婚したら〜」「子供産んだら〜」みたいなタラレバ話押し付けてくる既婚子持ち
    アラサーという年齢だからでもあるんだろうけど、その都度否定するのも今度は面倒な奴と思われるだろうからもう最近は適当に話に乗ってる

    +251

    -7

  • 230. 匿名 2024/04/26(金) 22:48:42 

    >>11
    私も周りに言われ続け
    面倒になり、咄嗟に「私は同性愛者だ」と嘘ついたよ(実際は違うけど)
    結構信用された笑

    因みに友達は専業主婦ばかりで
    会話がめっちゃつまらなくて疎遠になった
    グループLINE抜けたわ
    (幼稚園の話、子供の話、担任の話…誰が興味あるかー)

    +41

    -3

  • 402. 匿名 2024/04/27(土) 09:12:17 

    >>11
    結婚願望ないとか、興味ないと言うと強がっちゃって~
    みたいに思われるから(実際に裏で言われてた)、
    モテナイから結婚できないと言ったら、『まだまだ
    間に合うよ』とか『40までは手遅れじゃないから』と
    言われた。
    手遅れってなんだよ。なんで一部の既婚者ってあんなに
    上から目線なんだろうね。
    心配するふりしてマウント取ってくるのが面倒くさい。
    結婚も子供も本当に興味ないんだよーと言えないがの辛い。

    +39

    -2

  • 413. 匿名 2024/04/27(土) 10:18:24 

    >>11
    それでいいと思う
    私もそれで過ごした
    こちらの気持ちを尊重しない人には適当に相槌うって頭の中では違うこと考えて有意義な時間にしていたよ
    40越えたら周りも静かになるさ

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2024/04/27(土) 10:22:10 

    >>11
    既婚者が自己肯定感 高めたいんだとおもう。

    全然 羨ましくないのにね

    +18

    -2

  • 431. 匿名 2024/04/27(土) 12:05:31 

    >>11
    結婚出産子育て=幸せ  当たり前
    だと思っているのかしら?
    こちらは望んでないのに押し付けないでほしいですね。

    +21

    -0

  • 484. 匿名 2024/04/27(土) 15:52:30 

    >>11
    多様性の考え方出てきたり時代も変わったのに、昭和の古い考えの人多すぎる
    自分は小学生の時親が喧嘩しまくって離婚したの見てきたから、結婚=幸せになると思えない
    父親と音信不通だし恋愛でも男性不信だし、人間関係疲れすぎて一人が楽で人と暮らせない
    事情もよく知らないのにうるさく言われたくない
    親や親戚と価値観違くて疲れるし極力会いたくない

    +9

    -0

関連キーワード