ガールズちゃんねる

「妥協したら結婚できる」って本当ですか?

2052コメント2024/05/10(金) 01:25

  • 556. 匿名 2024/04/26(金) 22:36:59 

    28歳発達障害なのですが
    同じ障害で20代後半~30代前半の人結婚相手選びたいのですがむずかしいですか?
    顔は生理的に無理じゃない人がいいです
    清潔感ある人がいいです
    自分の好きな顔だと嬉しいけどそれは高望みかもで
    親は健常者の人の方が安全!言ってくれるんですけど
    すごい迷惑かけてしまいそうで
    同じ障害の方が支え合えるのかな?と

    +6

    -1

  • 623. 匿名 2024/04/26(金) 23:05:49 

    >>556
    私も発達だけど結婚するなら健常者一択だと思う。
    自分が最大限出来る努力をして、相手に選んでもらえるように頑張る。特性で苦手なことや出来ないこともあるけれど、
    これなら出来ると思うことを少しでも増やしたり
    無理のない範囲で出来る努力をして、受け入れてくれる相手を探す。無理ならキッパリと諦める。
    基本自分のことで精一杯なのに、相手の障害や特性まで理解して歩み寄ったり相手に合わせたりするのはものすごく難しいことだから。経験上、発達同士だから通じ合えるというものでもなくて
    理解できないこともたくさんある。私には無理。

    +4

    -6

  • 644. 匿名 2024/04/26(金) 23:13:45 

    >>556
    自分発達だけど旦那もその感じだよ
    発達は発達を呼びやすい気がする、友達も発達
    別に生活してて苦じゃないならいいんじゃないのかなー
    子供欲しいなら別ね

    +5

    -2

  • 649. 匿名 2024/04/26(金) 23:14:58 

    >>556
    びっくりするくらい発達は発達と結婚してるよ
    似た者同士じゃないと中々結婚まで行かない
    周りはほぼ100%
    健常者と発達はくっつけない

    +7

    -2

関連キーワード