ガールズちゃんねる
  • 130. 匿名 2024/04/26(金) 14:20:47 

    >>5
    会社まで攻撃する人も居そう。ただ作っているだけなのに…

    +83

    -7

  • 372. 匿名 2024/04/26(金) 15:45:57 

    >>5
    炎上するような燃料を投下したのはメーカーみたいなもんだ。

    +23

    -18

  • 1161. 匿名 2024/04/26(金) 21:08:07 

    >>5
    どうせならクスッと笑えるようなユーモアのあるメッセージにすればいいのに。

    +7

    -14

  • 1164. 匿名 2024/04/26(金) 21:09:48 

    >>5
    これもらって不快になるのがごく一部だったとしてもこれだけ話題になったら買う人は減るだろうね。営業妨害だよな。かわいそうに。

    +81

    -12

  • 1181. 匿名 2024/04/26(金) 21:16:07 

    >>5
    もう、これだけ良くない感じで話題になってるのに、これを買おうって人は相当な強者以外いないよね。
    産休前の挨拶考えてる人がネット検索かけたらでてくるだろうし、このクッキー自体おそらくネット販売だろうし。
    まーでも、いろんなコメントやイラストあるだろうし職場挨拶用でなくて、他の用途では使えるかもだから頑張ってほしいわ。

    +39

    -2

  • 1739. 匿名 2024/04/27(土) 00:09:07 

    >>5
    赤ちゃんの絵は入れずに「しばらくお休みいただきます。ご迷惑おかけして申し訳ありません」
    みたいなメッセージと当たり障りのないお花の絵みたいのを入れた多用途仕様だったら
    こんなに騒がれなかったのになと思ってる
    製造元もこの件を踏まえてリニューアルさせてけばいいんじゃないかな

    +44

    -1

  • 1893. 匿名 2024/04/27(土) 03:09:38 

    >>5
    バレンタインチョコや恵方巻きもそうだけど、メーカーがブームを創作して流行ってるかのように見せかけて皆に買わせようとするのがなんか嫌

    ホワイトデーがそもそも創作だけど、クッキー以外の商品にも売上が分散しているから、ホワイトデー以外にもクッキーを買わせる機会を新規に作りたかったんでしょ

    やってる事がマナー講師()と一緒なのよ

    +9

    -0

  • 1920. 匿名 2024/04/27(土) 04:42:07 

    >>5
    みんな目くじら立てすぎじゃない?製造した会社からしたら購入する人嬉しいだろうに

    +2

    -9

  • 2122. 匿名 2024/04/27(土) 10:07:58 

    >>5
    子持ちでも渡されたらはあそうですか、って思う。メッセージいらない。桜とかの飾りだけで結構。押し付けがましい。孫できなくて悩んでるかもだし。子供が適齢期で独身だとか。デリケート話題。

    +2

    -3

  • 2357. 匿名 2024/04/27(土) 12:07:16 

    >>5
    「産休いただきます」なんて口頭でも既に伝えてるだろうし、大抵お菓子と一緒に置いてあるメモにも「産休いただきます、◯◯より」って書いてあるし、更にクッキーにまで書いてあったらマタニティハイなのかな?と思っちゃう気がする

    +3

    -5