ガールズちゃんねる
  • 365. 匿名 2024/04/26(金) 15:41:59 

    >>39
    なんでもそうなんだけど、私的にはこの程度のことにそこまで感情的になってしまう今のSNSって本当に良くないと思う
    リアルではそこまでギスギスしないでしょ、みんな

    +80

    -22

  • 760. 匿名 2024/04/26(金) 19:07:04 

    >>365

    そうなんだよね
    子ども連れてると尚更、
    リアルとネットは別世界なんだと
    予想を裏切られることが
    何度もある

    +13

    -0

  • 1498. 匿名 2024/04/26(金) 22:42:17 

    >>365
    この程度のことにそこまで感情的になってしまう

    これよくわかります。この問題に限らずですが、人々の嫉妬心や妬みを増幅させてると思う

    +7

    -1

  • 1905. 匿名 2024/04/27(土) 03:33:16 

    >>365
    思ってても大人だから面と向かって言わないだけだよ
    他人の妊娠なんて嬉しくもなんともない

    +8

    -5

  • 2005. 匿名 2024/04/27(土) 07:37:18 

    >>365
    SNSの悪いところだね
    リアルでもらった人、内心どうであれ文句たれないやろ。なんでこんなダサいお菓子くれるの?やめてくれないかな?なんて言うわけない笑笑

    もらった人が愚痴って匿名で呟いたならまだわかる

    関係ない他人が批判して炎上だもん。SNS怖い😱

    +3

    -1

  • 2023. 匿名 2024/04/27(土) 07:54:37 

    >>365

    コロナ禍以降、みんなお金が無くて、毎日毎日遅くまで働かされて、満員電車の中でこれ書き込んでるのかと思ったら…
    社会のせいもあると思う
    だってコロナ入った時に学生だった子が結婚適齢期に入ってきてる訳じゃん?
    コロナによって人生のあらゆるチャンスを破壊されてきた世代だから、少し考え方や性格が歪むのは仕方ないのかなと
    (これ叩いてるの多分若い子だけじゃないけど)

    +0

    -0