ガールズちゃんねる
  • 23. 匿名 2024/04/26(金) 14:04:09 

    >>1
    嫉妬でなく、
    これが「お葬式のためお休みいただき失礼しました」ってプリントされたクッキーでも
    『いや、クッキーなくていいし、くれるなら普通の無地のでいいよ、、』て思うけどな。

    +739

    -36

  • 137. 匿名 2024/04/26(金) 14:21:16 

    >>23
    そんなクッキーあるの?

    +7

    -91

  • 190. 匿名 2024/04/26(金) 14:39:29 

    >>23

    するなら「しばらくご迷惑おかけします。」と言って、デパートのごく普通のクッキーを一箱、皆さんでどうぞとお渡しするのがスマートかなと思う。

    いろいろな立場の人がいる中、「産休いただきます☺️」みたいなクッキーは気分を害する人もいるかな?と想像するし

    私がもらった立場なら、あ…こういうの配る系の人だったんだ…と思ってしまう。

    +301

    -12

  • 346. 匿名 2024/04/26(金) 15:35:39 

    >>23
    そういう事だよね。

    何だこのアホなクッキーは…
    そしてそれを選ぶって…

    くらいな感じ。

    嫉妬とかそういうのじゃないっての。

    +250

    -16

  • 504. 匿名 2024/04/26(金) 16:57:26 

    >>23
    キャラ弁と一緒で美味しくなさそうに見えるんだよね

    +80

    -3

  • 594. 匿名 2024/04/26(金) 17:44:54 

    >>23
    何でもだけどクッキーに書かなくても書きたいなら紙に書いて貼っといてくれたらそれでいい

    +114

    -5

  • 701. 匿名 2024/04/26(金) 18:37:52 

    >>23
    分かる。
    怪我や病気で数ヶ月休職しないといけないことってあると思うけど、その際に入院クッキーやら退院クッキー配らないよねって話だよね。

    +107

    -4

  • 794. 匿名 2024/04/26(金) 19:17:40 

    >>23
    そういうことよ
    口頭で伝えればいいことなのに、休暇とるのにアピールいらないよ

    +65

    -2

  • 821. 匿名 2024/04/26(金) 19:28:55 

    >>23

    いつも思って書いてるんだけど
    人に嫉妬、嫉妬、妬み僻みとか
    なになにのつもり、なになにぶってる、気取りとか卑しい邪推、勘ぐりばかりするズレた人って自分のそういうヘキだから人もそうだと言う発想になるんだと思うんだけど


    +49

    -9

  • 883. 匿名 2024/04/26(金) 19:45:32 

    >>23
    葬式バージョンだと白い着物着た爺さんが「職場の皆さん孫にお休みくれてありがとう」とか言ってるイラストになるのか

    +104

    -3

  • 955. 匿名 2024/04/26(金) 20:09:09 

    >>23
    こんなクッキー用意する時間あるなら引継ぎちゃんとしてって言いたい。本人は妊婦ハイかもしれないけど、こっちは仕事が増えて不便になるだけのいつもの日常がこれからも続くし。誰かが産休取ったら手当欲しいのは残された社員たち側も同様だよ

    +30

    -14

  • 1001. 匿名 2024/04/26(金) 20:22:57 

    >>1
    さすがに批判=嫉妬!産まないで欲しいアピールだ!とするのは無理あるよ。

    無事に生まれない可能性もあるから出産後でいいのに。も結構な数意見として出てる。
    (出産お祝いが基本、産まれてからなのもこの為なんです)
    そもそも↑を思い浮かべる事もせず、批判は嫉妬とかほざく時点で「結婚や出産が何か」分かって無い人の典型例だなと思った。

    今回は流石にひろゆき氏のご意見アンポンタン過ぎる。当事者にならないガキクサイお子様男性の意見って感じだわ。

    配る側だろう妊婦さんや、これから子作りする人達の中にも“こんなの配る文化がそもそも面倒クサイんですが…”と申してる人もいる。出産というお金掛かる中で菓子折り1つだって負担減らしたいだろうし、

    仕事でプライベートの花畑キラキラに気を使う事が疲れる。会社学校じゃないし、予定タスクにでも『産休入りますが、宜しくお願い致します。』とコメント書いてくれるだけでいいのに。みたいな意見も真っ当だと思うよ。

    混同し過ぎなのはある。もっと区別してドライにした方が互いの為じゃないかな。

    >>23さんの例えとか良い例かもしれん。
    >嫉妬でなく、これが「お葬式のためお休みいただき失礼しました」ってプリントされたクッキーでも『いや、クッキーなくていいし、くれるなら普通の無地のでいいよ、、』て思うけどな。

    良い前向きな事だとしても『資格試験の為にお休みいただきました』クッキー貰っても…じゃない。

    これらの批判を嫉妬とか言い出す時点でいろいろ終わってんなぁ残念過ぎる、が過った。

    +53

    -5

  • 1087. 匿名 2024/04/26(金) 20:41:09 

    >>23
    さすがに忌引クッキーはないだろうけど、退職時にお世話になりました系のメッセージ入りお菓子配る人もいるからなぁ…とは思った
    お世話になりましたクッキーを批判してる人って見たことないから、産休クッキーだけここまで炎上してるのがちょっと不思議だなって

    +5

    -13

  • 1259. 匿名 2024/04/26(金) 21:37:21 

    >>23
    普通に無地ので良いという人は、可愛いい絵柄が付いててもそもそも文句は云わないんだよねwww
    だってどっちでもいいんだからさ

    文句云ってる人達はね、まず絶対にどっちでも良くないと思ってる人達なんだよね?そもそもが

    それが深い所に根付く嫉妬から来るもんなんじゃないかって予想されてしまってるってだけ。本当はそのどうでも良くない何かは何処から来るかは他人には分からないけどね

    +11

    -8

  • 1974. 匿名 2024/04/27(土) 07:03:03 

    >>23
    それを商売にしたいという製造元の戦略 余計な付加価値

    +0

    -0