ガールズちゃんねる

正直貰っても嬉しくないもの

1577コメント2024/05/10(金) 03:33

  • 26. 匿名 2024/04/26(金) 13:45:23 

    >>3
    たべたい…

    +432

    -20

  • 81. 匿名 2024/04/26(金) 13:54:32 

    >>3
    私は好きです
    いただくと嬉しい

    +413

    -12

  • 133. 匿名 2024/04/26(金) 14:03:39 

    >>3
    風月堂行ってくる

    +199

    -8

  • 153. 匿名 2024/04/26(金) 14:09:17 

    >>3
    安くて沢山入ってるから選ばれがち

    +164

    -2

  • 164. 匿名 2024/04/26(金) 14:11:22 

    >>3
    私も好きじゃない。。めちゃわかる
    旨みが少ない

    これならクッキーがいい

    +255

    -47

  • 170. 匿名 2024/04/26(金) 14:12:47 

    >>3
    え、すごく好き特に半月。

    +212

    -12

  • 183. 匿名 2024/04/26(金) 14:16:29 

    >>3
    ごめん、今もらったやつ食べてる

    +74

    -9

  • 196. 匿名 2024/04/26(金) 14:25:08 

    >>3
    こないだ久々に貰って食べたら生地がなんか美味かった。

    +92

    -1

  • 205. 匿名 2024/04/26(金) 14:29:49 

    >>3
    わかる
    甘い物全般好きだけどゴーフレットの良さがわからない

    +125

    -61

  • 364. 匿名 2024/04/26(金) 17:00:49 

    >>3
    わかる、意味わからないお菓子

    +64

    -37

  • 368. 匿名 2024/04/26(金) 17:12:47 

    >>3
    私大好き!代わりに貰いたい!

    +129

    -4

  • 401. 匿名 2024/04/26(金) 18:09:18 

    >>3
    会社のお土産のイメージ。
    数でカバーwww

    +11

    -7

  • 406. 匿名 2024/04/26(金) 18:33:46 

    >>3
    あれ好き

    +41

    -0

  • 475. 匿名 2024/04/26(金) 20:02:18 

    >>3

    人にあげたことあるけどそう思われてたのかな 
    でも失礼だわ

    +72

    -10

  • 584. 匿名 2024/04/26(金) 21:31:45 

    >>3
    うちの子は小躍りして喜ぶわw

    +34

    -4

  • 615. 匿名 2024/04/26(金) 21:51:28 

    >>3
    歯の弱い義実家への手土産で持って行ったよ……。
    ( ̄▽ ̄;)

    せんべいやナッツのような硬いもの食べられないっていうから、ゴーフレットやトリュフのような柔らかくて噛みやすいものしか選べないから。美味しかったって言ってくれたけど、本当はどう思ってたのかな。
    まぁ正直私も好きじゃないんだけどね……w

    +4

    -11

  • 629. 匿名 2024/04/26(金) 21:56:27 

    >>3
    えーすきー

    +35

    -6

  • 635. 匿名 2024/04/26(金) 21:59:50 

    >>3
    ゴーフレットは別にいいけど
    でもイベントに合わせてパッケージだけ変えるよね
    風月堂はゴーフレットの中身もかえた方がいいよ

    +12

    -0

  • 650. 匿名 2024/04/26(金) 22:07:32 

    >>3
    お菓子全般いらない

    +6

    -10

  • 743. 匿名 2024/04/26(金) 23:05:51 

    >>3
    これ好き嫌い分かれるから
    職場に土産とか贈り物だとかダメだね。

    +11

    -0

  • 764. 匿名 2024/04/26(金) 23:16:11 

    >>3
    今小さいのがあるんだね
    昔実家でよく貰ってたのは顔ぐらいでかかったイメージ

    +12

    -0

  • 775. 匿名 2024/04/26(金) 23:23:24 

    >>3
    大きいゴーフレットならテンション上がる。

    +12

    -5

  • 804. 匿名 2024/04/26(金) 23:40:53 

    >>3
    わかる

    あと世間では大人気だけど、ヨックモックのシガール・ハラダのラスク・シュガーバターの木?とかも実は苦手

    サクサクしたお菓子好きじゃなくて、生菓子か、バウムクーヘン・カステラ・マドレーヌ系の柔らかいのが好きw

    +9

    -18

  • 819. 匿名 2024/04/26(金) 23:47:27 

    >>3
    やたらいっぱい入ってて飽きるんよな

    +3

    -4

  • 986. 匿名 2024/04/27(土) 01:33:17 

    >>3
    分かるー!
    あれば食べる、自分では買わないお菓子の代表候補だと思う。

    +8

    -2

  • 1038. 匿名 2024/04/27(土) 05:37:44 

    >>3
    大好き!でもバニラ一択。バニラだけの売ってくれないかなー

    +0

    -0

  • 1061. 匿名 2024/04/27(土) 06:43:49 

    >>3
    ゴーフルの事?

    +3

    -0

  • 1128. 匿名 2024/04/27(土) 08:01:53 

    >>3
    子どものころ、親がお中元とかお土産でこれ貰うとハズレだと思ってた。我ながら性悪ですねw
    チョコレートとか分かりやすいお菓子に、『おっ!子どものことわかってるね~!』なんて思ってた

    +3

    -0

  • 1141. 匿名 2024/04/27(土) 08:20:42 

    >>3
    めっちゃ分かるw
    子供の時、お菓子もらったよー!って開けたら
    ゴーフレットで「うっわ…」って思ってた笑

    味なしの薄い膜に、油が分離したようなフスフス
    誰が開発したんねん!!ってくらいには残念だった…

    +3

    -3

  • 1178. 匿名 2024/04/27(土) 09:10:38 

    >>3
    おいしいのに
    私はもらえるとうれしい

    +4

    -2

  • 1255. 匿名 2024/04/27(土) 10:34:44 

    >>3
    欲しい。昭和の頃はよくあったのに様々なスイーツが登場したからあまり貰わなくなったなあ

    +2

    -0

  • 1318. 匿名 2024/04/27(土) 11:17:54 

    >>3
    嫌いじゃないけど、嫌いな奴が退職の際に一枚ずつ配ってたので、しばらく見たくない

    +2

    -0

  • 1337. 匿名 2024/04/27(土) 11:29:09 

    >>3
    変わってるね

    +0

    -3

  • 1527. 匿名 2024/04/27(土) 14:13:29 

    >>3
    この前、ケチな親が手土産に持ってきたよ。
    私も子供も好きじゃないんだよね。

    +0

    -1

  • 1569. 匿名 2024/04/28(日) 19:58:51 

    >>3
    ゴーフレットは嬉しい
    羊羹はため息出るくらい、要らない

    +0

    -0

関連キーワード