ガールズちゃんねる

正直貰っても嬉しくないもの

1577コメント2024/05/10(金) 03:33

  • 211. 匿名 2024/04/26(金) 14:30:40 

    >>15
    プレゼントて感謝の気持ちを伝えたいからとかお祝いしたいからっていう気持ちを貰うもん

    物自体よりその気持ちが嬉しい、とかないの?

    心貧しい人多いよね

    +48

    -23

  • 218. 匿名 2024/04/26(金) 14:35:31 

    >>211
    横だけど、プレゼントは贈る側の自己満足だってことも自覚しておいた方がいいよ
    私は贈るにしてもそういう気持ちで贈ってる。だから極力相手の負担にならない(処分に困らない)ものにしてるけどね
    受け取るのはもちろん、気持ちは強要するものではない

    +43

    -10

  • 372. 匿名 2024/04/26(金) 17:14:42 

    >>211
    横だけどお土産やプレゼント好きな人のこういうキツい一面が見え隠れするとなんか怖いなと思う
    人それぞれなのに

    +12

    -3

  • 729. 匿名 2024/04/26(金) 22:57:15 

    >>211
    私も前はそう思ってたんだけど、どこか行くたびにお土産くれる人がいて、あんまり好きじゃ無いものもあり処分が大変になって、人から何かもらうのが大嫌いになってしまったよ

    +10

    -2

  • 1357. 匿名 2024/04/27(土) 11:35:59 

    >>211
    私も気持ちを喜べる人でいたい。
    贈り物をもらうのが苦手な人の気持ちも理解できるけど、じゃあ人からの親切や助けは何一つほしくないわけではないと思うので(非常時も含む)、世の中そんなに思い通りにはいかないと思ってしまう。
    結局欲しいものがあるなら要らないものももらうキャパシティが必要だと思う。
    掲示板だから本音を書いてるだけだと言われるかもしれないけど、私の友人はあるイベントに参加したときに無料で配られた仕出し弁当に「邪魔になるのに…」と迷惑そうな顔を丸出しだったから。

    +5

    -0

関連キーワード