ガールズちゃんねる

正直貰っても嬉しくないもの

1577コメント2024/05/10(金) 03:33

  • 11. 匿名 2024/04/26(金) 13:43:53 

    私は鉢植え

    お花は普通に嬉しいけど、虫が大嫌いだから鉢植えは要らない。

    +867

    -52

  • 197. 匿名 2024/04/26(金) 14:25:18 

    >>11
    わかる
    花は好きだけど、家に置くか否かは結構人によるよね
    鉢植えは中の土の処理も地域によって手間かかるし

    +57

    -0

  • 251. 匿名 2024/04/26(金) 14:47:46 

    >>11
    植物は水やりのタイミングや日照量、最適温度も種類によって違うから、本当に迷惑なプレゼントだと思う
    私は好きだけど、自分が育てやすいやつ以外はいらない

    +45

    -0

  • 284. 匿名 2024/04/26(金) 15:03:00 

    >>11
    いらないいらないと言い続けてたのに、引っ越し祝いがまぁまぁなサイズの観葉植物だった。
    最強に育てやすいというやつで、まじで2ヶ月くらい水やりしなくても枯れなくて、部屋の隅に放置状態なのな夏にめちゃくちゃデカくなって困ってる。
    今年またデカくなって鉢が割れるかもしれん。怖い。

    +44

    -0

  • 331. 匿名 2024/04/26(金) 16:04:52 

    >>11
    園芸好きだからもらったら調べて育ててみるけど、相手が好きかわからないのに生き物あげる気にはならないな…
    植物が可哀想だと思ってしまう
    開店祝いで送られた胡蝶蘭が放置されてるの見るとあーあと思う

    +54

    -0

  • 348. 匿名 2024/04/26(金) 16:24:41 

    >>11

    以前住んでた社宅のベランダで観葉植物育ててたけど、
    アリの巣が見つかってアリが大量に繁殖したり、
    Gの隠れ家になってたりと大変だった⤵
    当然近所迷惑に。

    今のマンションに引っ越すときに近所にあげたり処分したりしたけど、
    マンションでもアリ問題とかあるようで、安易に鉢植えを贈るのは
    考えものだと思った。

    +26

    -3

  • 440. 匿名 2024/04/26(金) 19:21:20 

    >>11
    わかる。処分が面倒。
    自分のものなら捨てるけど、
    敬老の日とか年寄りに送ってくるのやめてほしい。

    +19

    -1

  • 753. 匿名 2024/04/26(金) 23:09:58 

    >>11
    私は枯らしちゃうからいらない😂

    +8

    -0

  • 1092. 匿名 2024/04/27(土) 07:26:19 

    >>11
    新築祝いにと義両親が南天の鉢植えを持ってきましたが2年もたたないうちに枯らしてしまいました。
    せっかくあげたのにと文句言われましたが、こっちは頼んでないし迷惑でしかなかった!

    +3

    -0

  • 1137. 匿名 2024/04/27(土) 08:18:22 

    >>11
    わかる
    花束は嬉しいけど、虫が苦手だし自分が選んだものじゃないから丹念に育てられない

    +2

    -0

  • 1189. 匿名 2024/04/27(土) 09:29:22 

    >>11
    プレゼントに買ってくるならまだ良い
    挿し木して増やした花、自分の家に置き場所ないからって近所の老人が持ってくるの本当に迷惑
    断っても持ってくる
    近所だから捨てるも枯らすもできないし
    うちはオシャレな植物、鉢も拘って選んでるのわからないかな

    +4

    -0

  • 1192. 匿名 2024/04/27(土) 09:31:39 

    >>11
    鉢植えは次来た時に枯らしてしまったらどうしようと思うわ
    だから、アレンジメントにしてる

    +0

    -0

関連キーワード