ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2024/04/26(金) 11:48:44 

    最近子供の意思無視な母親増えてるね。
    この子は私が幸せにする、みたいな。
    種だけもらって父親は不要とか。

    本当はお父さんが欲しかった、だなんて日々頑張ってる母親に口が裂けても言えないよ子供は。
    それなのに子供も毎日幸せと言ってくれてますとか子供の言うこと鵜呑みにして。

    ペットじゃないんだからさ。

    +679

    -32

  • 120. 匿名 2024/04/26(金) 12:26:00 

    >>31
    最近、子ども欲しいから種だけ貰う方法(シリンジ等)とかで妊娠する人ちらほらいるよね。

    好きな人ができて妊娠したけど、結婚できない結果になった。ならまだわかるんだけど

    子ども欲しい→誰か種だけください。みたいな形は私には理解し難い。
    その結果生まれてきた子ども自身の気持ち考えると私にはできないし、すべきではないと思ってる(色んなパターンがあるけど、病院で産婦人科学会のガイドラインに従っての事はまた別枠で考えないといけないと思う。今回は病院や医師も介さずに勝手にやり取りしてるパターンの話ね)

    +118

    -5

  • 126. 匿名 2024/04/26(金) 12:28:40 

    >>31
    義姉の娘がそう。
    結婚して合わなくて離婚とかならまだ分かるけど最初から1人で産むとかよく分からない。
    赤ゃんの父親はそれでいいんだろうか。
    結局義姉がひーひー言いながら赤ちゃんの世話してる。
    ママは働かないといけないし。
    ほんとお金的にも子供1人育てるのって簡単なものじゃないよね。

    +79

    -10

  • 130. 匿名 2024/04/26(金) 12:30:48 

    >>31
    昔はそれでもよかったかもしれないけど、今ってパパの子どもイベント参加率めちゃくちゃ高くて、入園式、運動会、保育参観、卒園とほとんどパパも来てくれる人が多いよ。
    その中でなんでうちはパパが来てくれないんだろう、って子どもが寂しがらないといいよね。

    +184

    -6

  • 141. 匿名 2024/04/26(金) 12:38:26 

    >>31
    子供の意思?笑笑

    先ず🥚にそれを聞けよ

    +2

    -20

  • 153. 匿名 2024/04/26(金) 12:43:25 

    >>31

    ほんとそれ。
    もうすぐ出産する親戚が未婚で産むらしい。
    勝手にすればいいと思ってたけど違和感があって。
    そう、それが言いたかった。

    +108

    -3

  • 163. 匿名 2024/04/26(金) 12:48:52 

    >>31
    てんちむみたいに大金があると結婚はリスクになるんだと思う
    結婚しても長続きしなさそうだし
    ただ一般人の場合は大概不倫か男に逃げられたかのどちらかよ

    +93

    -1

  • 165. 匿名 2024/04/26(金) 12:49:23 

    >>31
    当事者でもない人間が勝手に決めつけるようなこと言うこういうコメント嫌い

    +26

    -17

  • 389. 匿名 2024/04/26(金) 17:51:13 

    >>31
    同じ未婚選択シングル出産でも山口真由さんは全く叩かれてない気がするんだけど
    モデル系や元アイドル、YouTuberだと叩かれてる
    なんか結局、子供が可哀想とかじゃなく元から女として嫌いだから叩いてるようにしか見えない

    +12

    -3

  • 428. 匿名 2024/04/26(金) 19:02:31 

    >>31
    うちの義姉、不倫して2人子供作ったんだけど
    相手には結婚してもらえず
    親戚中から縁を切られて、自分の子供は可哀想と言ってたのに、また2人目を作った
    相手の男に、2人目は作ったらダメって言われたのに
    騙して作ったらしい。仕事は、していない。
    自分はいい仕事をしてこなかったから【元風俗嬢】
    今後できる仕事がないって。
    だから、相手からのお金をもらい続けて生活するって言ってた矢先に、本妻に隠し子バレて大騒ぎになった。
    誰がバラした!!!弁護士立てて訴える!警察に言う!とか言ってたわ。その後はどうなったかわからない。


    自分さえ幸せなら相手の家庭が壊れてもどうでもいいって
    言ってたのに、壊れる時は一蓮托生だった感じ

    +49

    -1

  • 475. 匿名 2024/04/26(金) 19:53:59 

    >>31
    私の友だちも未婚で子ども産んだ。
    今2人目もお腹にいるけど相手は1人目の子と同じかは知らない。なぜ作ったかも不明。
    1人目を妊娠したとき、彼女自身も両親とは一緒に暮らしてなかったけど親戚や祖父母と一緒で幸せだったからきっと自分の子供も大丈夫とか謎理論で突き通してた。
    保育園に預けられない時は自分の親戚に預けてるけど、その親戚もしょっちゅう孫が遊びにきてるみたいだし…。ただでさえ孫の相手って大変なのにそこに自分の孫以外が来るってさらに大変だよね。しかもまた1人増える。

    1人目の子は、周りの同い年くらいの親戚に両親がいるのに自分には父親がいないってことにいつか疑問を持つのかなあ。

    +10

    -3

  • 520. 匿名 2024/04/26(金) 20:33:41 

    >>31
    生後間も無く死別、以外はちょっとねえ
    やはり両親そろって家庭を築いた方が子のため

    +14

    -1

  • 644. 匿名 2024/04/26(金) 22:27:08 

    >>31
    子供が可哀想ってコメントに反論あったけど…
    子供の頃に寂しかった思い出があると一生残るからね。

    それをずっと子供が大人に言い続けるのはおかしいかもしれないけど、それでも子供の頃に思い出は一生残るからね。
    例え幸せになろうとも…

    +27

    -2

  • 709. 匿名 2024/04/26(金) 23:59:50 

    >>31
    それである日突然、再婚したりするよね

    +11

    -1

  • 842. 匿名 2024/04/27(土) 07:37:50 

    >>31
    私は言ったよw

    父親となんで離婚したの?いい人だったのにとか、母が言って欲しくない事を分かってて攻めた。

    +11

    -2