ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/04/26(金) 11:25:12 

    いなば食品問題をTVが報じない3つの理由 元放送作家「今回はCM忖度ではない」 | 東スポWEB
    いなば食品問題をTVが報じない3つの理由 元放送作家「今回はCM忖度ではない」 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

    ネット界隈でも大きな話題となった今回の騒動だが、テレビ各局はここまでフジテレビ系「めざまし8」が報じた程度で、全くと言っていいほど取り上げていない。


     1つ目は「消費者・一般ユーザーへの不利益にならない」で、同氏は「あくまで社内のトラブルに過ぎないから」と述べた。(略)

     2つ目の理由は「いなば食品サイドが会見を開いていない」。テレビはスキャンダルに関しては〝受けの姿勢〟であることが多く、大々的に報じる際には「基本的に映像を伴う会見が必要」とした。

     3つ目は「番組自体に調査・取材能力がほぼないから」だという。長谷川氏は週刊誌報道に乗っかるには「独自に取材することで裏付けを取る必要があり、起点となった週刊誌報道を少しでも超える必要がある」と指摘。この問題を報じた「めざまし8」に関しては「いなば食品の就職を辞退した3人の証言インタビューを取っていました。ナマの声を報じることで文春の報道を超えているわけです。3人の証言を得られたので『めざまし8』は報道に踏み切った」と解説した。

    「逆を言えば、それ以外の後追いできていない番組は独自の取材をできていない裏付けにもなる」

    +12

    -57