ガールズちゃんねる
  • 32. 匿名 2024/04/26(金) 09:54:41 

    >>5
    今は、ブラウン系だけど、ブルーやブラック系アイシャドウ沢山売ってたよね。懐かしい

    +93

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/26(金) 10:00:15 

    >>5
    全然似合ってない人いたな。今思えばあれがパーソナルカラーというやつなんだろうな。

    +170

    -1

  • 63. 匿名 2024/04/26(金) 10:01:04 

    >>5
    平成初期は青いマスカラ塗ってた!

    +57

    -0

  • 72. 匿名 2024/04/26(金) 10:02:50 

    >>5
    目の周り上も下も真っ白にしてたよね

    +48

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/26(金) 10:06:37 

    >>5
    これ持ってたわ
    あまりにも似合わなくて全然使わなかったけどw

    +237

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/26(金) 10:11:39 

    >>5
    自分でいうのもだけど、私ブルーのアイシャドウすごく似合ってたんだよな。顔がすごく綺麗に見える(本人比で)周りからもよく言われたし。もちろん今は古臭く感じるからつけてないけど、また流行らないかなぁと思ってる。

    +109

    -1

  • 133. 匿名 2024/04/26(金) 10:32:58 

    >>5
    一重まぶたには鬼門だったのよ。腫れぼったさが際立つだけだった。

    +26

    -4

  • 214. 匿名 2024/04/26(金) 16:56:29 

    >>5
    私は青はつけなかったけれど、白いパールのアイシャドウをしたり、目頭と下瞼にペンシルで白のラインひいてた(笑)眉毛も劇的におかしいのよね、アノ時代😂😂😂そして、唇を濃いブラウンで縁取って、中をぼやかしたヌーディーなグロスで塗って、完全にブラックミュージックの影響です(笑)

    +15

    -0

  • 219. 匿名 2024/04/26(金) 17:28:30 

    >>5
    この人似合うな
    日焼け肌も相まって

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2024/04/26(金) 22:06:43 

    >>5
    お年寄りは今でも塗ってる

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2024/04/26(金) 23:44:52 

    >>5
    当時憧れたな〜懐かしい

    +27

    -1

  • 318. 匿名 2024/04/27(土) 08:29:53 

    >>5
    目の周り青すぎて、陰であの人チアノーゼって言われてた

    +1

    -1