ガールズちゃんねる
  • 21. 匿名 2024/04/26(金) 09:53:27 

    >>1
    つり眉じゃないじゃん
    これは2000年前後?
    インスタでやってる平成ギャルの人の方がぴったり
    その人は2008年頃だから青とか使ってないけど

    +190

    -2

  • 22. 匿名 2024/04/26(金) 09:53:30 

    >>1
    平成ギャルは眉毛こんなナチュラルじゃない

    +228

    -1

  • 28. 匿名 2024/04/26(金) 09:54:17 

    >>1
    >>21
    あ、ごめん
    2000年代前半て書いてたわ…

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2024/04/26(金) 09:54:34 

    >>1
    劇的に変わるのかと思ったら、◯スのままだった

    +20

    -14

  • 35. 匿名 2024/04/26(金) 09:54:54 

    >>1
    似合うね

    +19

    -2

  • 41. 匿名 2024/04/26(金) 09:56:38 

    >>1
    こっちの方が近いと思う

    +700

    -2

  • 47. 匿名 2024/04/26(金) 09:57:07 

    >>1
    違う

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/04/26(金) 09:57:11 

    >>1
    私も、これ

    見たは‼️

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2024/04/26(金) 09:58:43 

    >>1
    眉毛はもっと吊り上げるんだよ!

    +46

    -1

  • 53. 匿名 2024/04/26(金) 09:58:46 

    >>1
    またこの化粧が流行る時代が巡ってくるかもなぁ

    +3

    -9

  • 54. 匿名 2024/04/26(金) 09:59:06 

    +146

    -3

  • 80. 匿名 2024/04/26(金) 10:05:49 

    >>1
    当時よりナチュラルな感じだね
    これはこれで可愛い

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/04/26(金) 10:10:31 

    >>1
    若い子なら良いかも。中高年齢層はやれないなあ

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2024/04/26(金) 10:19:51 

    >>1
    眉はもうちょっと細眉にして角度つけて触角みたいにする

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2024/04/26(金) 10:22:34 

    >>1髪色かわいい

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/04/26(金) 10:23:20 

    >>1

    これは1990年頃のメイク
    まだ靴下もくるぶし丈の時代のメイクだよ。

    1996年~2000年は囲い目のコギャルメイクでスーパールーズ。
    ブルーアイシャドウなんて使ってない時代っす

    +17

    -2

  • 123. 匿名 2024/04/26(金) 10:24:01 

    >>1
    めちゃくちゃ令和だね

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/04/26(金) 10:32:25 

    >>1
    風やな

    もっとバチバチやった気がする

    眉毛細くて角度キツめ
    マスカラゴリゴリ

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2024/04/26(金) 10:48:40 

    >>1
    化粧してもブスって珍しいね

    +4

    -9

  • 152. 匿名 2024/04/26(金) 10:52:35 

    >>1
    時代が違うなぁ
    自分の時はこっちだった

    +90

    -4

  • 178. 匿名 2024/04/26(金) 12:04:30 

    >>1
    40代ババアのわたしに言わせると
    眉はもっと細くはっきりとつり上げ気味に描いて
    まつ毛はマスカラもりもりまたはつけま必須!
    リップももっとヌードカラーのベージュにグロスごってりつける!

    +16

    -1

  • 181. 匿名 2024/04/26(金) 12:18:14 

    >>1
    付けまつ毛がないじゃないの!
    まゆげは眉間寄せてもっと釣り上げないと!
    で眉下と目の下三角ゾーンを銀色に光らせる!

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2024/04/26(金) 13:12:47 

    >>1
    画像多すぎ

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/04/26(金) 13:29:20 

    >>1
    ブルーシャドウはアムラーの時代じゃない?2000年代はもっとつけまバサバサでアイラインガッツリだよね

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2024/04/26(金) 13:33:57 

    >>1
    メイクアーティストという部類の人って、塗りたくってるじゃん?
    普段あんなに厚塗りで出かけられる?

    素人で、自称メイク得意というだけじゃないのかね?

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2024/04/26(金) 14:40:26 

    >>1
    ブルーのアイシャドウなんて似合う日本人少ないと思うわ。私の姉も殴られた青あざみたいなメイクになってた。あとは画像の安室ちゃん系のラメの入った水色も、腫れぼったくなってた。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2024/04/26(金) 19:55:41 

    >>1
    青のシャドウって本当にブスになる

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2024/04/26(金) 21:49:03 

    >>88
    ごめん>>250だけど読解力無かった
    動画出してるのは>>1の子ってことね

    coconaちゃんはメイクも可愛いけどネイルも可愛いからいつも動画停止してチェックしてる

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2024/04/26(金) 23:29:42 

    >>1
    目の上は白。
    そんなでもっとガングロ!!!

    それは置いといて、この子メイク映えする良いモデルさんですね。
    輪郭とか髪が綺麗だから。

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/26(金) 23:36:06 

    >>1
    まず眉毛がダメだねもっと細くて釣り上がった曲線が大事
    あと目にパンチがないからもっとアイラインとかで黒を強調してください
    唇はもう少し白っぽいベージュで

    +5

    -0

  • 285. 匿名 2024/04/27(土) 00:09:30 

    >>1
    昔の倖田來未に似てる…
    すっぴんも化粧した姿も

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2024/04/27(土) 01:25:08 

    >>1
    こんな地味だったっけ?
    ギャル感あんまなくない?

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2024/04/27(土) 03:11:45 

    >>1
    最近こういうメイクにもっとラメとか白いシャドウも足した感じで、ヒップハングのデニム履いてる若い子たまーに見るようになった

    懐かしくて見ちゃうよ

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2024/04/27(土) 04:27:50 

    >>1
    全然違う気がする

    ほっそい釣り眉
    上下ぶっといアイライナーとバチバチつけま
    リップは透明〜ナチュラルカラーのテラテラのグロスだし、ラメ入りとか全然違う
    髪も巻いてないし、アクセもこんなのじゃない

    バズ目的だろうけど、やる気ないなら無理してやらなくてもいいのに

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2024/04/27(土) 07:37:49 

    >>1
    ちょっと違う
    エモいって言ってる人ら、平成ギャル見たことない人らだよね

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2024/05/01(水) 03:44:19 

    >>1
    眉が違う
    一文字じゃねえし。
    へってカーブつけないと。

    +0

    -0