ガールズちゃんねる

子供がいつも一人で帰ってくる

544コメント2024/05/02(木) 00:11

  • 260. 匿名 2024/04/26(金) 11:28:32 

    子供って幼いと特に、誰とでも仲良くなれるもんだと思ってたんだけど、意外とそうでもないんだなと自分の子見て思った。
    もう幼稚園の頃から「みんなで公園寄ろう!」って流れでも断る子で、気分次第でたまに行っても鬼ごっこには誘われても参加しないとか。みんなでワイワイよりも基本自分の好きなことしてたい子みたいで、直帰してLEGOや玉転がしのコースを日々コツコツと作ってた
    小1の面談では「特定の子とベッタリ仲良しというわけではなく誰とでも仲良くしてる、主張が強すぎないので揉めることもない(家では主張の塊だから外では顔が違うっぽい)」と言われて今小2なんだけど、毎日一緒に帰ろうと言ってくる子がいてストレスらしくて悩んでる。うちは男の子でその子は女の子だから恥ずかしいのかな?と思ったんだけど、別の女の子とは仲良く話してるのをよく見るから、その子がちょっと苦手みたいで。でも別に何か嫌なことをされたとかではなく、なんとなく一緒に帰るのはイヤなんだと‥よく途中まで迎えに行くんだけど、ちょっと距離が近い子っぽくて、それが少し重いのかな。我慢して一緒に帰れというのもなんか違う気がするし、でも毎日まいて帰ってきてたらその子悲しいかなとか考えると、どうアドバイスするのが正解なんだろう?

    +7

    -0

  • 269. 匿名 2024/04/26(金) 11:45:07 

    >>260
    しっかり自分を持ってるように思うからアドバイスというよりしっかり話し聞いてやりたいように、肯定するだけで良いと思う。
    異性だし一緒に帰るのが嫌なのも当たり前だし。
    うちも男の子でよく似た女の子から一緒に登下校したいとその親から言われたけどやんわり断ったよ。うちの場合は某宗教なの知ってたから。その子高学年で彼氏作ってたからターゲットになってたのかも。

    +4

    -0

関連キーワード