ガールズちゃんねる

高校生が髪を染めたらいけない理由

1410コメント2024/04/27(土) 19:25

  • 1115. 匿名 2024/04/26(金) 01:27:03 

    >>1
    学生は『程度』が分からないから全部ダメ!になる。ってのが一つ。例え身だしなみ程度の学生らしい品位のある色合いOKってなったとしたら、絶対に金髪とか度の過ぎた色合いにする子が出てくる。いちいち指導するの面倒だから全部ダメ。

    もう一つは、親のお金で学校行かせてもらってるんでしょ?って部分。色んな経済状況の家庭がいて、金銭的に余裕のある家庭や文房具買うのも躊躇する家庭もある中で、「アンタん家、貧乏だからカラー材買えないんじゃない?w」みたいな揶揄やイジメに発展する危険性があるから。
    だから、やるなら自分で稼いだお金で自立できてから。または大学でやれば?立場的に毛染め認められてるんだから。

    あとは単純に印象悪い。
    学校からの評価下がる。その内申見た希望進学先、就職先からの心象が悪い。わざわざそんな事で自分の評価下げる必要はない。

    あとさ、社会人の女性だって、就職先によっては毛染め禁止だよ。分かりやすい職業で言うと、銀行やキャビンアテンダント。この場合、認められるのは白髪染めだけじゃないかな。

    あなたは今、学生という立場で社会に出る知識やルールを学んでいる。校則の毛染め禁止のルールくらい守りなさいよ。「ルールを守るという当たり前の事が出来ない」と評価されるのはあなただよ。

    ってのが、私の個人的な意見です。

    +5

    -2

関連キーワード