ガールズちゃんねる

あなたが知ってる美人の人生

1418コメント2024/05/12(日) 11:19

  • 32. 匿名 2024/04/25(木) 01:07:45 

    美人な子って多分信用できる友達いないよね。一見友達多そうに見えても美人のおこぼれを貰いたいブスとか仲良いフリして美人の粗探しばかりして隙あらば蹴落とそうとしてくるブスばかりなこと多いよね。人間関係が大変そう。

    +351

    -48

  • 71. 匿名 2024/04/25(木) 01:17:05 

    >>32
    美人のおこぼれって何が貰えるの?
    真面目に聞いてます

    +37

    -5

  • 317. 匿名 2024/04/25(木) 06:32:54 

    >>32
    以前知り合いだった美人は周囲の女性たち全員信用してなかったというか見下してるところがあった
    その子がお金持ち捕まえて結婚したときも、誰一人結婚式に呼ばれなかったし
    ツイッターの垢も消して全員と縁切ってた

    +36

    -2

  • 347. 匿名 2024/04/25(木) 06:57:01 

    >>32
    ブスが寄ってくるかな?
    私が知ってるのは、勝気な美人(だいたい親が医者)が美人とつるんで、自分の格をあげたがるパターンだわ。もちろん、複数になるとすごいオーラを放つけど、内部でイジメもあるし、それに乗れない美人はつらそう。美女会って名乗ってる集団も多い。

    +14

    -2

  • 547. 匿名 2024/04/25(木) 09:10:19 

    >>32
    そうかな?
    美人な友達は美人と連んでいるよ。
    私はドブスですが、学生の頃、共通の趣味でたまたま意気投合できた。
    あの時に出会ってなければ、友人にはならなかったかも。

    +6

    -6

  • 770. 匿名 2024/04/25(木) 13:58:03 

    >>32

    そうそう

    ふとした話題(つきまとわれて本当に困ってる)とか話したときにシーンとなったりするからすごくイヤ
    美人の友達に同じこと相談したら、それはキモイねと言ってくれたり解決策とか一緒に考えてくれる
    美人といた方が気が楽

    +36

    -0

  • 1038. 匿名 2024/04/25(木) 18:39:49 

    >>32
    なぜかフレネミー化してくる人多い。
    最初は楽しくしてるのに
    その後の経済格差まで出てきちゃうと
    どんどん疎遠になるか
    フレネミーの二極化が多い。
    美人にはコミュ力が必須。

    +20

    -1

  • 1213. 匿名 2024/04/25(木) 22:14:55 

    >>32
    「美人と仲良くしてる自分」を求めて美人と仲良くしたがる人がいた。レベルが上がるとか勘違いしてそう。

    +5

    -1

  • 1228. 匿名 2024/04/25(木) 22:41:53 

    >>32
    自分にしっかり自信ある子は大丈夫だから友達いるよ。

    +2

    -1

関連キーワード