ガールズちゃんねる

新中学生、どうですか

180コメント2024/04/26(金) 11:00

  • 35. 匿名 2024/04/24(水) 23:01:03 

    小学校は毎日宿題あったけど中学校はテスト前に集中して課題が出るらしく、YouTubeとゲームばっかりやってる

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2024/04/24(水) 23:18:47 

    >>35
    宿題基本出ないからやらなくてOKではなく、自主的にやる事が当たり前なのが中学。そこで差がついてしまうんですよね。小学校の延長の感覚でいると最初のテストで撃沈すると入学式の時に先生に言われた。中学のテストは小学校と違って難しいからね。特に数学は。

    +27

    -0

  • 78. 匿名 2024/04/24(水) 23:25:45 

    >>35
    それがトラップなのかなと思って、復習だけはさせてる。ノートを見返すだけでもいいからって。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/04/25(木) 11:04:20 

    >>35
    え、うちの子宿題あるよ(授業の振り返りワーク等)
    休み時間に終わるレベルだから終わらせてきてるって言ってるけど全く宿題ないとこもあるんだね
    うちは小テストが毎週2つ3つ入ってるらしくて基本復習しとかないといけない感じみたいよ
    今年から評価テストが年2回に減ったからその影響みたいね

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/04/25(木) 20:36:11 

    >>35
    うちの中学も宿題全然でない
    5月あけにワーク出してね、って数学のみしかでてない

    何にもやってない子でついてけてる子ほど、塾行く方がいい。付いてけない子はそもそも勉強やっても意味ないから塾行くのが無駄

    何にもやってない子でついていけてる子は
    どんどん先取りして、英検2級とって、中2の半ばでは過去問にとりくみだす
    もっと上のことできるからね。

    そんな時に学校の宿題は邪魔になる
    宿題でない公立中は逆に頭いい子が多い

    +2

    -1

関連キーワード