ガールズちゃんねる

小学生ママの井戸端会議

695コメント2024/05/18(土) 22:40

  • 403. 匿名 2024/04/25(木) 14:13:57 

    相談です!!

    小4の娘なんだけど、先日お誕生日だったので習い事先のお友達からプレゼントを貰って帰って来ました。
    中身はお手紙と手作りのアクアビーズだったんだけど、貰う時に「私の誕生日にはシャープペンをちょうだい」と言われたそうです。
    娘は困って「あげられるか分からないよ」と答えたそうですが、話を聞いてモヤモヤして…

    相手の親にこう言われたと伝えるべきでしょうか?
    連絡先は一応知ってはいるのですがざっくばらんに話せるような関係ではなく…
    一旦様子を見て、もう1度言われたりシャープペンをあげなかった事に文句を言われたら伝える方が良いでしょうか?

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2024/04/25(木) 14:18:02 

    >>403
    うちも小4です。プレゼントを希望要求なんてモヤモヤしますね。ここはママに物はダメだよって言われたからお手紙や作った物渡すねって言わせるで良いんじゃないでしょうか。私もママ達との関係は薄いのでいきなり親に相談するのは抵抗がありますし断っても良い案件だと思います

    +18

    -0

  • 410. 匿名 2024/04/25(木) 14:19:26 

    >>403
    その子の誕生日には同じようなものをあげたら良いよ
    手紙と手づくりのアクセとかプラバンとか
    それでもし文句言われたら相手の親に言ったら?

    +22

    -0

  • 411. 匿名 2024/04/25(木) 14:20:11 

    >>403
    自分はアクアビーズなのに
    相手には指定するんだねw

    100均のシャーペンでいいなら
    安く済むしいいんじゃない?

    +20

    -1

  • 417. 匿名 2024/04/25(木) 14:26:02 

    >>403
    女子の誕生日プレゼントめんどくさいよね
    うちは早生まれだけど、先にお誕生日が来てプレゼントあげた子からうちの子の誕生日には何もなかったり金額が全然違ったりしたことが何度かあったからもうあげたくないと思ってしまう…

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2024/04/25(木) 14:27:02 

    >>403
    相手の親も、他所の子にそんなこと言ってるなんて知らないんじゃない?
    もし知っててそのまま言わせてるなら、私ならその家庭とは関わりたくないな。
    習い事だけの付き合い?なら、同じような手紙となんか手作りのもの、みたいなのでいいんじゃない?100均のシャープペンでいいならそっちのが安くつきそうだけど、その子が欲しいのは多分違うよね?キャラものとか?『こんなの要らないし』とか言われそうだし、キャラものあげれば、コイツには言えばもらえるって思うかもだし。
    自分のお気遣いでは買えないからごめんねって言えば言いと思う。

    +11

    -0

関連キーワード