ガールズちゃんねる

小学生ママの井戸端会議

695コメント2024/05/18(土) 22:40

  • 304. 匿名 2024/04/25(木) 08:04:42 

    >>103
    うちの次女も幼稚園の頃からなーんにも話してくれない。
    知らない、分からない、覚えてないの3パターンしかない。何も話してくれないと心配ですよね。
    同じ気質だった夫によると、「学校でちゃんとしてる姿を母親に知られたくない、頑張ってる姿を言うのは照れくさい、そもそも母親に話すの面倒くさいという甘えが出る」という理由で教えたくないらしいです。笑
    長女やお友達が一緒のときは、次女からぽつぽつ話してくれるので、週1、2くらいしか聞かないようにしてる。

    +13

    -0

  • 314. 匿名 2024/04/25(木) 08:24:05 

    >>304
    なるほど!うちの子もその理由な気がしてきた。
    本当にその3パターンの返事しかしないですよね笑
    「子ども 出来事を話さない なぜ」ってググったことがあるんだけど、色んな理由がある中の一つに「学校と家でのキャラが違う」っていうのがあったよ。
    うちの子も外モードと家モードのオンオフの差が激しい子だからその可能性が高そうだわ…

    学校で問題なく過ごせてるならそれでいいんだけどね、小学校は幼稚園と違って情報が全くないから友達の名前すら誰1人知らない😂

    +12

    -0

  • 390. 匿名 2024/04/25(木) 13:45:09 

    >>304
    そんな理由もあるんですね!
    言えば私が何か言うからめんどくさいのかなーガミガミ言い過ぎてるのかなとこれまでの育て方を省みてズドーンと暗くなりがちでしたが、本人の気質もある場合もあるとのことなので少し気分が落ち着きました
    とは言え何かあった時には頼れるよう普段からの関係作りはちゃんとせねばと頭を悩ませるところです

    +2

    -0

関連キーワード