ガールズちゃんねる
  • 110. 匿名 2024/04/24(水) 20:56:30 

    >>108
    横だけど近年任意保険って事で加入しないアホなドライバーが増えてるとは聞いたことある
    事故に遭った時に相手も任意保険に入っていないとものすごく揉めるらしい、昔よりもさらに弁護士特約も付けておいた方が良くなったって
    コスパ重視だったり無責任で傲慢な輩が増えて嫌な世の中になったよ

    +26

    -0

  • 116. 匿名 2024/04/24(水) 21:28:04 

    >>110
    うちは必ず弁護士特約付けてる
    トピズレになるんだけど…
    どちらも保険入ってて10、0の場合でも弁護士付けないとヤバいと学んだから。
    うちの停まってた車にぶつけられたことがあるんだけど、0側って保険介入できないから相手の主張がとんでも無いと揉めるのよ!!
    フロントベッコリだったのに、
    相手の保険から来た事故調がこれは違う、これは違うと言い張って、
    2万円くらいのお金しか出さないとか言い出した!!
    弁護士特約付けてたから、わかりましたでは弁護士に入ってもらいますというと途端に全額修理代払うに変更
    みんなもどうかお気をつけて

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2024/04/24(水) 22:38:57 

    >>110
    相手が任意保険入ってなくて泣き寝入りは何軒か聞いたことあるなー
    怖いよね

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/04/24(水) 22:54:48 

    >>110
    自賠責で全部賄えるようにしたらいいのにって思う

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2024/04/24(水) 23:03:28 

    >>110
    それ、うちの後輩だわ
    車買ったんすよー!って会社で言ってて
    良かったじゃん、念願だね!って言ったら
    任意保険って入らなくていいんですよね?
    入るように言って来て推しが強いんすよ…
    って言って、まさかの入ってなかった
    事故った時、自腹でポンと払えるならいいんだろうけど

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2024/04/25(木) 06:43:32 

    >>110
    無保険ドライバーはゴネるから長引くし揉めるよね
    任意保険入ってないやつは免許更新させなきゃいいのに

    +3

    -0