ガールズちゃんねる

友達の結婚式、振袖着てもいい?

1108コメント2024/05/09(木) 06:07

  • 753. 匿名 2024/04/25(木) 10:53:34 

    お祝いの席は華やかでないと失礼ってのが良く分からない。カーニバルでもあるまいし…ばさばさの髪に部屋義みたいな形の真っ黒なワンピースとかはそもそもそれフォーマルな場にふさわしい?ってだけで、シックな色合いは別に文句言われることでもないし、「なんかゲストが地味だったよね~」とか、輝いてる新婦がいるんだから別によくない?って思う。
    お祝いの席に相応しいフォーマルな格好であれば、色がどうこう地味がなんたらと言われる筋合いなくない?新郎新婦とゲストの間で良好にドレスコードが受け入れられるならそれはいいことだとは思うけど(一方的なドレスコード指定とかはトラブルの元だし、逆に新婦が望まない格好をあえてしていく必要もない)

    +12

    -2

  • 759. 匿名 2024/04/25(木) 10:59:48 

    >>753
    うん、誰もゲストがいかに華やかだったかなんて見てない
    インスタで結婚式とか参列コーデってサーチすれば振袖が少数派ってことはすぐ分かるのに

    +7

    -0

  • 760. 匿名 2024/04/25(木) 11:02:08 

    >>753
    昔、若い女に求められる役割が「男の目の保養になる華」だった時代の名残じゃないかな
    今50代より上の世代の人は友達の結婚式で振袖着た人多いと思う
    40代の私の時代には全くいなかった、それどころか黒いドレスばっかりだった笑

    +9

    -0

関連キーワード