ガールズちゃんねる

中学生ゲームとの付き合い方

118コメント2024/04/27(土) 10:38

  • 84. 匿名 2024/04/24(水) 16:42:54 

    >>1
    高校生息子がいます。
    偏差値70高校に通い、国立大を第一希望にしています。

    そんな息子ですが、中学時代はゲームにハマっていました。
    平日は部活から帰ってきて2時間くらい。
    休日は下手すりゃ10時間以上ゲームしていました。
    ただ、成績は良かったし、部活もちゃんと頑張っていたので親からは特に規制したり注意もしなかったです。

    あんなにハマっていたゲームですが、高校に入ったらすっぱりやめてしまいました。
    スマホゲームも全て解約したそう。
    聞けば、「もう一生分のゲームをやったから気が済んだ。これからは部活と勉強を頑張る」と。
    宣言とおり、高校入ってやったゲームはFFVIIリメイクだけです。

    賢い子なら自分で判断出来ると思うので、本人に任せてみては???
    我が家は、親よりも確実に息子の方が賢く計画性もあるとわかっているので本人に任せています。

    +3

    -3

  • 118. 匿名 2024/04/27(土) 10:38:50 

    >>117
    少ないよね。
    >>84だけど、うちの子は平日は予備校入れて4時間。
    休日は12時間以上勉強してる。
    一応、京大目指してる。
    部活の先輩が京大東大に現役合格しているけど、部活引退後はほぼ勉強しかしてなかったって。
    部活やめればもっと楽に勉強時間取れるけど、スポーツも好きだから引退まで頑張りたいって言ってる。

    +0

    -0

関連キーワード