ガールズちゃんねる

焦って結婚か理想を追い求め独身のままか

373コメント2024/04/28(日) 20:19

  • 225. 匿名 2024/04/24(水) 15:20:20 

    上からな物言いになるかもだけど、
    目先の学歴や勤め先、年収より根底にある心の強さを持ってる人を選ぶ方が良い。
    収入に関しては言わずもがなで社会に出れば、学歴よりその人自身の運と実力で変化する。
    心の強さがある人は多少の事ではへこたれないし、不正や誘惑に流されない清廉潔白な人が多いので、旦那がそんな人なら妻とすれば信用出来て暮らしやすくなるよ。
    ゆえ、伴侶探しは良く観察出来る身近な人や他人からの推薦もありありだと思う。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2024/04/24(水) 15:33:43 

    >>225
    学歴の何が良いかというと、ある程度育った家庭環境が推測出来る点なんだよね。
    だから同程度の家庭環境同士なら結婚後も違和感少なく子供を育てられる、マナーや言葉遣い、語彙力なども一致しやすい。高学歴ならある程度努力した事ある人なんだと思えたり。
    逆を言えば、学歴無い人もピンキリで、例えばうちの旦那は高卒だけど旦那の両親は公務員バリバリやってて大学行って欲しくて塾代、学費もガッツリ貯めてくれてて旦那の進路にも文句は言わずともずっと気にかけ続けてくれてた人。
    私は平凡大卒だけど同じく学費の苦労は無かったから、義理両親と話してても違和感は無いし、押し付けもない。
    これが大学なんかいらん!高校からバイトして家にお金入れるのが普通みたいな高卒家庭だと合わないし、
    かといってガチガチに幼稚舎、小学校からお受験します、学歴あって当然でしょ?ガル子さん学歴うちの子より低いから足引っ張らないでよねみたいな家庭なら高尚すぎて合わない。(叔母の家がそれで大変だったよう)

    +5

    -1

関連キーワード