ガールズちゃんねる

1歳児の母が語るトピpart81

3118コメント2024/05/25(土) 12:04

  • 882. 匿名 2024/05/01(水) 00:22:27 

    >>790
    ありました。色々あるたびに検索すると産後クライシスと出てきたのでそれかな…と。

    そこからムカつくことがあると、言葉を変えて伝えました。
    それされたら悲しい、心配、寂しい。とこの3種類多用してました。
    うちの夫は、良くも悪くも言葉通りしか受け取らないので嫌味とかとも取られなくて、喧嘩は減りました。

    例えば、朝までゲームしないで!は心でおもいつつ、朝までゲームしてると寝不足で心配だな。とかです。

    人の良心を刺激するようなやり方で汚いかな?と思いつつですが…

    +8

    -0

  • 948. 匿名 2024/05/01(水) 15:12:05 

    >>882さん
    なるほど、言い方ひとつではありますよね。
    私は割と言葉で感謝を伝えてるのですが、旦那は口下手な人で言わなくてもやることやってるのが態度で感謝、謝罪は示していると言うような古い考えの人間で、言わなきゃ伝わらないと何度も言ってきたのですがそれすらも小言に聞こえるようです。
    私ばかり歩み寄っててバカらしくなってきていたところですがそれでももっとがんばらなきゃだめなんですかね。
    10年目で一緒に暮らすのしんどいって初めて言われてショックでした。
    なんか私ももう疲れました。

    +7

    -0

関連キーワード