ガールズちゃんねる
  • 278. 匿名 2024/04/24(水) 13:17:23 

    ディズニーは庶民でも子供連れて気軽に行ける場所じゃなくなった。
    お金あって映える自分を撮って楽しむ人が行くところ?

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/04/24(水) 13:52:21 

    >>278
    映えを楽しむ云々は分からないけど、課金すればするほど良いサービスが受けられる流れは止まらないと思う。あらゆることが。その良し悪しはともかく、世の中がそういう流れになってる。

    ディズニーじゃないけどインバウンドやインフレで宿泊料が高騰してて普通のホテルは外国人が利用してて、中流以下の日本人向けに貨物コンテナにベッドや炊事場をつけて格安で宿泊できるようになってて自炊できるしやっすい冷食食べ放題でチンできますってニュースで紹介されてて悲しくなったよ。

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2024/04/24(水) 15:09:15 

    >>278
    都内住みで宿代かからないから子供と夫と、年二回ほど行ってるよ。夫はあまりディズニー興味無いから、子供が小学校3年くらいになったら親子だけで行く予定。私も子供もジェットコースター大好きだからそれ中心で課金してる。グッズやパレード興味無いタイプ。
    やっぱ海外はもっとチケやら高いし、メンテや新エリア開発もあるからこのくらいの金額は妥当だと思う。

    +5

    -0