ガールズちゃんねる
  • 504. 匿名 2024/04/24(水) 12:08:08 

    >>441
    私が言いたいのは>>448さんが言ってくれてるこれ

    女性が彼氏の親に「無責任にダラダラ付き合ったらダメ」「しないなら別れてあげなさい」って息子に諭すのを期待してるなら大間違いだよね
    みんな自分の子供の心配なら口出すけど、男性が結婚しなくても別に困らないから男側の親にそんなこと期待しても無駄だと思う
    他所の娘さんの心配までしないでしょ
    普段は敵のごとく男側の親を叩くくせに困った時だけ味方になれって言われても

    +15

    -2

  • 510. 匿名 2024/04/24(水) 12:14:04 

    >>504
    普段は敵のごとく男側の親を叩く

    この世代って何歳くらいなんだろう?
    50代〜60代?

    私は30代半ばだけど、私も周りも義理親とは円満な家庭ばかりだな
    (自分が姑と揉めたから嫁とは円満でいたいって感じ)
    あらゆる事に適度な距離感を保ちつつ、頼めば快くサポートしてくれる

    義理親がまともじゃないと結婚生活上手くいかないってのはあるから8年も付き合っててノータッチのご家庭とは結婚しなくて正解だったと思うけど

    +5

    -2