ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2024/04/23(火) 22:14:17 

    相手と結婚したいのに、だらだら付き合い続けてクロージングに持ち込まなかった自分が悪くない?

    +1017

    -83

  • 46. 匿名 2024/04/23(火) 22:18:44 

    >>5
    自分が悪いとは思わないけど
    仕方がないとは思う。

    +285

    -9

  • 107. 匿名 2024/04/23(火) 22:29:40 

    >>5
    男が悪いに決まってる

    +14

    -70

  • 204. 匿名 2024/04/23(火) 22:57:57 

    >>5
    8年も付き合って未来を見せられなかった自分が悪いと思わないのが凄いよね。

    +243

    -36

  • 220. 匿名 2024/04/23(火) 23:09:23 

    >>5
    付き合って2年前後で結婚の話してダメそうならさっさと次探せばよかったのに。
    お互いに結婚はアラサーだね♡って話してたとか?(相手はあなたではないかもしれないけど)が付いてたら意味ないよね。

    +233

    -1

  • 258. 匿名 2024/04/23(火) 23:40:35 

    >>5
    この際交際1年で結婚の意志を確認するという規定を設けましょう。少子化対策にもなるので。

    +184

    -3

  • 325. 匿名 2024/04/24(水) 02:28:14 

    >>5
    よく8年も同じ男と付き合うよね 事実婚あたりで良い、結婚願望ないなら良いけど 
    結婚したいなら8年も付き合ってるような男 冷めるわー

    +141

    -15

  • 336. 匿名 2024/04/24(水) 04:09:00 

    >>5
    年齢考えたら女性も動くべきだったよね
    テレビでも女性のお笑い芸人が「外堀埋めた」的な話してるし
    実際、私の知り合いも、ドライブって言って、実家連れてった、って言ってた。

    +104

    -0

  • 369. 匿名 2024/04/24(水) 07:32:59 

    >>5

    確かに。
    最後に選ばれる女になるには
    時には妥協して自分を結婚相手として考えてくれる男性もキープしとくべきだっな。

    +12

    -3

  • 554. 匿名 2024/04/24(水) 13:18:37 

    >>5
    8年は長すぎる。友人にこのパターンいて彼氏が逃げた。彼女は追いかけて弁護士に相談して慰謝料請求の手続きしてたけど。最終的にモトサヤに収まったけどね

    彼女は生い立ちが複雑で責任能力のないような男性が好きなの、私以外の友人は別れるように勧めたけど。ダメ男が好きだから結局別れられなくて

    このトピ同様8年同棲してる。収入はきちんとある人だけど、やっぱ周りから見れば男気ないと言うか。でも本人が望んで一緒にいた訳だからほっとくしかないよ
    自業自得でもある、結婚したいなら他を探さなきゃ

    +27

    -0

  • 582. 匿名 2024/04/24(水) 13:58:17 

    >>5
    ある程度のところで将来を考えて区切りをつける勇気って必要なのよね。
    その区切りを示した結果、結婚した友達もいるし、残念ながら別れたけど、次の人と巡り合って結婚した人もいる。
    こういうのって怖いからって自分から動かずに、ダラダラ相手任せにしてしまった結果だと思うな。

    +34

    -0

  • 616. 匿名 2024/04/24(水) 15:07:51 

    >>5
    というかいい大人なんだから自分で責任とりなよとしか
    いつまで女子学生のつもりなのか
    こんなの擁護してたら女がーって馬鹿にされるだけ

    +15

    -1

  • 1112. 匿名 2024/04/24(水) 22:05:06 

    >>5
    ほんとね。若い時って女が男を選べるのにこういう人たちってなんで見えてる地雷選ぶんだろ。

    +3

    -0