ガールズちゃんねる

生理をずらしたことがある人

128コメント2024/04/24(水) 21:30

  • 1. 匿名 2024/04/23(火) 18:25:53 

    生理を遅らせるために今日の夜から中容量ピルを飲みます。
    前回飲んだ時めちゃくちゃ気持ち悪くなったので不安です……
    とりあえず胃薬は買いました。
    みなさんは副作用とかどうでしたか?
    吐き気等あった方、胃薬飲んだら楽になりましたか?

    +33

    -17

  • 4. 匿名 2024/04/23(火) 18:26:57 

    >>1
    気持ち悪くなるのは胃の問題なの?

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2024/04/23(火) 18:30:02 

    >>1
    海外旅行に被りそうだったから
    中量飲んだけど
    特に副作用は感じなかった

    +16

    -2

  • 15. 匿名 2024/04/23(火) 18:30:09 

    >>1
    遅らせるより早めるほうが身体は楽だよ
    早めるのは低用量ピルでできるから
    次からは早く予定がわかるならそうしたほうがいいと思う

    +59

    -2

  • 16. 匿名 2024/04/23(火) 18:30:11 

    >>1
    1回だけ遅らせた事あるけど、体調に変化は感じられなかった
    生理を止めるのと違って1回だけ時期をズラすぐらいなら普段とあんま変わらんよ

    +1

    -2

  • 20. 匿名 2024/04/23(火) 18:31:39 

    >>1
    イソフラボンを多く摂取すると遅くなるって聞いて遅らせたい生理の1週間くらい前から毎日無調整豆乳の小さいパックを2つ~3つ飲んでたら確かに生理5日くらい遅れてきた

    +2

    -5

  • 24. 匿名 2024/04/23(火) 18:32:50 

    >>1
    海外旅行の時かぶりそうだったからピルを産婦人科でだしてもらって飲んだけど1日目で吐き気凄すぎて飲んでる間これ続く、こんなんじゃ旅行中無理と判断して辞めたらすぐ生理きて出発の時6日目とかで済んだ
    あれは胃が気持ち悪いんじゃなくてホルモンの影響だと思うよ

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2024/04/23(火) 18:39:01 

    >>1
    つわりなみに吐いたよ。夜中も5回ぐらい吐いて胃からっぽで胃液吐いてた。
    胃薬飲むって発想なかったな。今度飲んでみよ。

    +4

    -5

  • 56. 匿名 2024/04/23(火) 18:52:31 

    >>1
    学生時代に後ろにずらす薬を飲んで、講義中の記憶がほぼ飛んでいた。吐き気と倦怠感とそれよりズジュウカン。結局は飲み続けられないと判断して中断して、生理が予定に被ってしまった。
    国試の時はその反省を生かして2回前の生理をずらすことにした。予め分かっているならそういうずらし方もあるぞ

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/04/23(火) 18:54:59 

    >>1
    気持ち悪いときは胃薬じゃなくて酔い止めがいいよ。
    1回飲めば割と次の日からは耐性できる

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/04/23(火) 18:55:03 

    >>1
    若い頃海に行くのに2回処方して貰ったけど、何ともなく楽しめた

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/04/23(火) 18:55:31 

    >>1
    吐き気は吐き気止めじゃないか?

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/04/23(火) 19:01:18 

    >>1
    海に行く海外旅行に行くとき生理が来そうだったので医者にいったことある
    その時は早める薬飲んだ
    特に副作用はなかったけどその時の生理は軽めだった

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/04/23(火) 19:10:06 

    >>1
    もう25年くらい前の話だけど、5日か7日だったかな、きっちり飲んでね、全部飲まなきゃ生理ズレないからね、って言われたけど、初日で吐き気すごくて(実際吐いた)続けるの無理で諦めた。でも1日しか飲んでないのに、生理早く来て、見事にズレた。ラッキーだった。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/04/23(火) 19:12:17 

    >>1

    私はひどい生理痛の改善のために、産婦人科の女医さんから勧められて半年間ピルを服用してた。

    私は思春期も含め、まったくニキビとか吹き出物出ない体質だったんだけど、ピルを服用してた時だけバカデカい吹き出物ができて、膿んで痛かった。

    あれは絶対ピルのせい。

    飲むのやめたら出なくなったし。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2024/04/23(火) 19:12:42 

    >>1
    旅行と被る時、ずらします。
    寝る前に飲むといいと教えてもらい、
    特に副作用などないです。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/04/23(火) 19:27:52 

    >>1
    卒業旅行で海行った時に一回だけ使った。
    つぎの生理がいつもより量が多くて辛かった思い出。
    友達はピルやめた途端に浮腫んで辛いって言ってた。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/04/23(火) 19:32:58 

    >>1
    吐き気もしたけど、我慢して飲み続けたらとんでもない偏頭痛が起きた。病院で点滴するまで立てないくらいだった。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/04/23(火) 19:42:32 

    >>1
    旅行前とか使ってたよ
    私は副作用無かったけど、主さんはあったんだね

    薬関係は処方してくれたお医者さんに相談するのが1番いいと思うよ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/04/23(火) 19:50:17 

    >>1
    気持ち悪くなるのは胃のせいではなく薬の副作用だと思う。
    胃薬飲んでも楽にはならない。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/04/23(火) 20:00:20 

    >>1
    30歳頃に旅行のために中容量ピルでずらしました
    私は副作用ほとんどなかったです
    元々PMSもなく生理痛もほとんどない体質です
    ただ生理周期が戻るのが計算よりだいぶ長かったです

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/04/23(火) 20:03:34 

    >>1
    中容量はやっぱホルモンが多いからか、副作用はきついと聞いてる。
    自分は内膜症の対処療法で低用量を毎日飲んでたから、旅行のときとかは1週間早く飲むのをやめて、先にこさせてた。
    トリキュラー、マーベロンは副作用なかったけど、ルナベルは合わなかった

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/04/23(火) 20:58:24 

    >>1
    生理ずらしたくて、病院でピル出してくださいってお願いしたら、保険効かなくて8,000円と言われて諦めました。
    そのくらいかかりますか?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/04/23(火) 21:49:52 

    >>1
    中容量は副作用出るから夜寝る前に飲んだ方がいいよ!

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/04/24(水) 00:24:34 

    >>1
    ピル飲んで本来なら生理が来てる時期、経血は出ないものの下腹は痛かった

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/04/24(水) 03:14:36 

    >>1
    不妊治療で飲んだ事あるけど、
    DHCの葉酸サプリを飲んでたら気持ち悪くならなかった。
    葉酸そのものが聞いたわけでは無く、一緒に配合されてたビタミンB6がつわりに効くらしいので、多分そのおかげ。
    気持ち悪くなるのはつわりみたいな症状だから。

    +0

    -0

関連キーワード