ガールズちゃんねる

既婚者に質問するトピ

805コメント2024/04/25(木) 11:23

  • 617. 匿名 2024/04/23(火) 23:01:11 

    短気だったり、情緒不安定な人と結婚された人はいますか?
    結婚生活はどうですか?
    今、付き合ってる人が情に深くて優しいんですが短気で情緒不安定です
    付き合ってからは短気だなと感じる時はないのですが付き合う前にそんな一面を何回か見てしまいました
    私から好きになってやっと付き合う事ができた人なのですがそこが気になります

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2024/04/24(水) 00:35:14 

    >>617
    夫が短気ですが怒りの沸点は低いです。夫婦2人の時はとても穏やかでした。
    子供ができて1人目の時は初めての育児で手探りの部分があるのでイヤイヤ期が始まった2〜3歳から怒りが爆発し易くなってました。
    もちろん手は出ませんが怒鳴ってしまう事が多々あり、夫本人もその事に苦しんでいました。
    ただ怒りが継続するタイプではないので爆発しそうな時はその場を一旦離れたりと努力をして今は子供との関わりも要領を得てきているので、感情的に怒ることはありません。

    過去にアンガーマネジメントを受けたことがある様ですがあまり参考にはならなかったみたいです。
    短期な面が見えてしまうと不安かと思いますが、本人が改善したいと考えているなら落ち着くことは出来ると思います!

    +1

    -0

  • 656. 匿名 2024/04/24(水) 03:06:09 

    >>617
    短気だけど、引きずらない人は、なんとかなる。問題なのは、情緒不安定、という点。横にいる人すごく疲れるよ。結婚はおすすめできない。うちは、だんながものすごく情緒が安定してる。すごい我慢強くて欲もない。修行僧みたいだな、と思うこともある。以前付き合ってた人が、情緒不安定で、精魂疲れはてた。一緒にいて楽な人がいいよ。

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2024/04/24(水) 07:47:07 

    >>617
    結婚前の悩みは、結婚後に拡大するよ

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2024/04/24(水) 14:11:20 

    >>617
    最後まで自分が面倒みるぞ!くらいの気持ちがないと難しいと思う
    私自身が情緒不安定なんだけど(服薬したり病院通うレベル)、夫は理性的というか寄り添いはしつつも解決策を探すタイプで、私に引っ張られないから生活できてる
    突然泣き始めても大丈夫だよ~っていって少しそばにいた後は、俺も調子悪いわ~でほっといてくれるし
    私の面倒は最後までみますからって言ってくれるのも精神面で大いに助かってる

    +1

    -0

関連キーワード