ガールズちゃんねる
  • 78. 匿名 2024/04/23(火) 11:18:13 

    >>2
    うちの会社は会社側からクビに出来ないって言ってた
    本人側から辞めると言わないとだめらしい

    +73

    -1

  • 101. 匿名 2024/04/23(火) 11:26:43 

    >>78
    労働基準法ですね

    +31

    -0

  • 235. 匿名 2024/04/23(火) 19:57:36 

    >>78

    辞めさせられないから、シフト減らしたり、嫌がらせしたりして辞めるように仕向けるんだよね。

    +44

    -0

  • 268. 匿名 2024/04/23(火) 22:39:01 

    >>78
    まさに!先週の金曜日気に有休を取ったのが気に入らないとの事で最終的にもうそんな事なら来なくていい(経営の事分かってないクソ院長)と言われ、解雇通知書くださいとメールで証拠残したのに
    辞めるってあなたが言いましたよね?許可しますとか抜かしやがって心の底から◯ねと思いました。
    本日労働相談へ行きましたが親切丁寧に教えてくださいました。
    個人クリニック、歯科ともに相談件数とても多いそうです。
    自己都合退職にしたくないから来月まで証拠集めするんだけど、仕事は決まりそうだからさっさと忘れるのが吉なのかもね。
    絶対自分から辞めるって言っちゃダメ。
    退職届その場でなんとしても書かせようとしたら逃げて持ち帰ってね!
    クソ医者マジ恨むわ

    +34

    -0

  • 274. 匿名 2024/04/23(火) 22:49:00 

    >>78
    出勤日の1割か2割程度しか出勤しない奴がいてクビにしたらって上司に話したけどできないって言ってた
    定期的に連絡が入って休みますって言ってくる限りクビにできないって
    クビになったって聞くとクビになる理由って余程のことがあったんだなって思う

    +25

    -0

  • 296. 匿名 2024/04/24(水) 01:19:53 

    >>78
    私、医療事務の資格は持ってるんだけど実務経験がなくて、個人クリニックの医療事務に応募して実務経験なしでも良いって面接で言われてパート採用(週3日)されたんだけど1ヶ月半くらいでうちのクリニックはやっぱり未経験の人は厳しいから他の病院に行った方がいいと思うんだよねって言われた
    辞めろってことですか?って聞いたら、辞めろとは言えないんだけど〜ってなんかゴニョゴニョ言ってたからわかりましたって言って辞めたんだけど、退職届は一身上の都合って書いて出せって言われた
    雇う側から辞めさせることが出来ないからこっちが自ら辞めたことにしろってことだよね?

    +14

    -0

関連キーワード