ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2024/04/23(火) 10:10:07 

    ①がクリアできない親が多そう
    あと、親自身も察してちゃんだと言葉で気持ちを伝えることをせず、自分を理解しない相手に対して怒りを貯めてそのうち関係修復も難しくなるレベルで爆発させるよね

    +69

    -1

  • 48. 匿名 2024/04/23(火) 10:17:09 

    >>20
    これあると思う
    イライラしても一旦相手の立場になって考える
    結局回り回ってそれは自分の立場さえ守ってくれる
    とくに自分の子供って大好きだし素敵に育ってほしい気持ちが大きかったからそれが出来た
    ここをクリアするだけで
    だいぶ子供も柔軟になる、まず受け入れられたって納得するのか後の話が通じやすくなる
    最初の親の我慢が後を楽にする

    +20

    -0

  • 173. 匿名 2024/04/23(火) 22:14:02 

    >>20
    感情穏やかにしたいけど、とにかく毎日疲れて疲れて限界来てるって感じ。

    先日も、子供達が次々持ってくる風邪やインフルエンザで倒れながらも家事育児やってたら、悪化してホントつからかった。

    もう少し体力的にも精神的にも時間的にも余裕持てたらなぁ

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/04/24(水) 00:04:45 

    >>20
    ここのクリアが難しくて怒ってしまう…
    怒らないようにしようと思っても、子供がいつまでも泣いたり同じことずっと言ってると「いい加減にして!!」とキレてしまう。。
    もっと余裕を持ちたい

    +4

    -0